【旅行Vlog】 #51 豪華客船クルーズ、飛鳥Ⅱ、2日目、日本最大の豪華客船、四日市港、寄港地、船旅、しだれ梅、2024年、鈴鹿の森庭園、アクアイグニス[鈴鹿市 / 三重県 / Japan]

2月下旬、豪華客船『飛鳥Ⅱ』の3泊4日のクルーズ旅行2日目のご紹介です。
前日夕方に横浜港・大さん橋から出港し、2日目の9時には四日市港に到着予定。
『飛鳥Ⅱ』はその日しばらく寄港地に停泊して、17時には出港します。

私たちは事前に申し込んだツアーに参加。
「鈴鹿の森庭園」の『しだれ梅まつり』とアクアイグニス昼食付のツアーです。

観光バスに乗って「鈴鹿の森庭園」に行き、見事なしだれ梅を観賞し、
「アクアイグニス」という施設のレストランでランチやケーキをいただきました。

2月26日のこの日は『飛鳥Ⅱ』の就航18周年。
夜は船内でお祝いのバースデーディナーをいただきました。

00:00 イントロ(オープニング、日の出、朝食)
02:06 入港~プロムナードデッキ~下船
04:56 鈴鹿の森庭園
12:31 アクアイグニス
15:33 四日市港
18:21 ディナー
21:09 夜のイベントと3日目の予告

『飛鳥Ⅱ』は、日本郵船の関連会社である郵船クルーズが所有・運航している
日本船籍のクルーズ客船。
全長241m、全幅29.6m、乗客数872名、乗組員数は約490名。
日本最大の豪華客船として人気があり、リピーターが多いようです。

1日目の動画では船内施設のご紹介をしています。
まだご覧になっていない方はこちらからどうぞ。

3日目以降はまた別動画でご紹介する予定ですので、
ぜひチャンネル登録してお待ちいただければと思います。
https://www.youtube.com/channel/UC_f8LtdwMsx32tibu08TdBg

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

#旅行vlog #客船クルーズ #飛鳥Ⅱ #船旅 #豪華客船 #しだれ梅 #鈴鹿の森庭園 #アクアイグニス
#日本 #japan

Write A Comment