【パパッと作れる★豚こまのとろたまあんかけ丼】

これ包丁まな板たイラずで作れるパパッと ご飯私は疲れた日でも頑張れるお手軽 レシピを考える主婦まずはご飯を炊き忘れ ずにね豚こまに軽く塩コシをして片栗粉を まぶすよ熱したフライパンで豚コマを 炒める炒めながら調味料を合わせる [音楽] よ豚肉に火が通ったら合わせた調味料を 加えて沸騰してきたら水とき片栗粉入れて 素早く混ぜとろみをつけてねごま油を 回しかける卵はしっかり溶きほぐして トロトロ半熟上に仕上げたらご飯に乗せる 上からたっぷりアをかけてお好みで刻み ねぎを乗せたらもう完成こんなに簡単でも あっという間に消える美味しさぜひ作って みてね

#簡単レシピ #簡単ご飯 #時短料理 #節約レシピ
あっという間!
15分くらいで作れる
包丁まな板いらずな簡単ごはん♪

とりあえず目分量で作ったら
息子が『これめちゃくちゃ美味しい!』
ってすごく気に入ってくれたので
計量してレシピにしました♪

小口ねぎはカットねぎを使うか
キッチンバサミで切れば包丁まな板いらずで作れます!

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
【材料】2人分
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

温かいごはん…200〜250g(1人分)
豚こま…250g
卵…4個
A水…300ml
Aオイスターソース…大さじ1と1/2
A鶏がらスープ…小さじ2
A砂糖…小さじ1/2
A塩…少々
塩・こしょう…適量
ごま油…小さじ1/2〜1

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
【作り方】
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
1
豚こまをポリ袋に入れ
軽く塩・こしょうをしたら片栗粉を加えて
袋を振って全体に付ける。

2
中火で熱したフライパンに油を入れ
【1】を炒める。
炒めながらAを合わせてしっかりよく混ぜる。
火が通ってきたら【A】を加えて
沸騰したら水溶き片栗粉を回しかけ
素早く混ぜてとろみを付けたらごま油をまわしかける。

3
器にご飯を盛り付ける。
卵をしっかり溶きほぐし
熱したフライパンに入れ半熟状になったら
火からおろしご飯の上にのせ
【2】をかける。

✎︎___ ᴾᴼᴵᴺᵀ ___

・卵は予熱でも火が通るので
お好みの半熟状より少し早めに取り出していただくと
ちょうど良くなると思います😊

・味が薄いと感じる場合はもう少し塩やオイスターソースの分量を増やしてみてくださいね。

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

𓈒𓂂⋆͛📣⋆気に入っていただけたら チャンネル登録や高評価👍で応援お願いします🍀

Write A Comment