【兵庫県但馬旅】香住・竹野で味わう絶品活きイカと観光が最高すぎた…!【休暇村竹野海岸】

[音楽] これは幸せですな ともどうもとです私は今大阪駅にいるん ですけど今から兵庫県のこの北の方に行き たいと思いますで今回はゲストがいるので お呼びしましょうはいお久しぶりです ラジオ大阪アナウンサーの原田春です今回 2度目の登場の原田原さん鉄道そして地図 マニアで大の旅行好き日本各地のことに 本当に詳しい方なんです崎泉のつ向という に イカを食べ本当にまだ踊ってるようなイカ を口の中に入れるというのを食べることが できるということを聞きましてたの夏の 風物師なったそうですを中心にえたそして カの良さを皆さんに知っていただこうと いう旅でございます号に乗りまして いよいよスタートです行き ましょうは号 のそれでは特急に乗って目指すは木崎温泉 駅尼崎宝塚サンダを経由してこの辺りから 一気に田舎の風景に変わっていきます鉄道 マニアの原田さん曰く特急コのとは進行 方向右側がおすめ福知山では福知山城を 見ることができました電車の中から見るお 城っていいですよねそして福知山から 和田山方面に向かっていくんですがこの 辺りからは田園風景がずっと続いていき ますこの辺りのほっこりした田舎の風景が 原田さんおすめの景色そして和山駅では 全国的にも珍しいレガ作りの機関庫を今も 見ることができ ますさあ続いては豊岡駅を出発します左手 側になるんですがホームの一番先端の ところに今では珍しい木の表示があります これが原田さんが言うには昭和の雰囲気が あっていいらしいんですが本当一瞬ですよ はいこれです分かりましたかいやちょっと 分かりづらいですよねスローモーションに してもあんまりわからない教えてもらわ ないと見過ごしてしまうようなところに ありました豊岡駅を過ぎると丸山川が出て きます川幅が広くて目線と同じ位置に川を 見ることができます優しさとを感じる丸山 を見ながら木崎温泉駅に到着しました原田 さんが全て解説してくれたのでいつもより 楽しい電車旅になりまし た木崎温泉にやってきましためっちゃふ あって [音楽] 素敵ってるやろあの岩が丸いがあほんまや 挟まっ [拍手] [拍手] [音楽] てる霞に行く途中なんですがこのさという 駅があるんですがこの駅舎見てく なんとも言えない雰囲気でしょうえジール が1両止まっております本当に雰囲気を 持っている駅で私は大好きな駅サ駅なん です [音楽] うあほんまやめっちゃ買える やを走らせてたたカエルが見えたんで近く までやってきましたすごいほんまにカエル の岩 よ木崎温泉から車を走らせて道の駅あべに やってきました今からここでお昼ご飯を 食べたいと思います兵庫県の北西部上町 余部にある道の駅日本海で取れた魚介類や 地元特産物海のを生かしたを楽しむことが でき [音楽] ます名物やから嬉しい原田さん美味しかっ たですか術に カニしかもここはカスガの本場ですから やっぱ本場で食べられるっていいですね うわあ [音楽] すごいう さん実にカニですねこれカですよ実にカニ カニ丸ごといいてる感ですうんカニの味が すごい濃いこれれカニクリームコッキ めっちゃ美味しいですね美味しいしかも そこにコボのカの実が加わってるところが もうこれは最高カの旨みがすごいわこの ハンバーガーまたバンズが柔らかいから 美味しいふわふわ [音楽] うん美味しいあっさりしてるこれ結構お肉 ゴロゴロ入ってる肉がたくさん入っうんう お肉入ってるからめっちゃ贅沢嫌な油が 全くないないですね嫌な油最後一口 いただきます [音楽] さ原田さんはい天辺鉄橋ですかここはそう ですね空の駅と書かれてますがあの見て ください赤い橋脚これが昔のアベ橋の脚な んですおあ赤いのがそうなんですこれ形が 良かったんですよなんかこう三角形でね これがずらっと並んでました強いものと いうことでコンクリートになったという ことなんですよねその脚のなんとその 向こうにですね駅がアという駅がえそこへ 上がれるんですエレベーターがついてまし てクリスタル系のエレベーターで上がって 駅の上から前傾を見ることができるという こと今電車走ってるんですか走ってます 走ってますほんまも電車ほもの電車走って はいサイ本線が走っておりますそうすごい え観光用にちゃんと作られておりますんで いい景色を見ることができると思います レッツゴー [音楽] ということで上がってきましたがどうです か日本 すごいめっちゃ綺麗ですね日本かこんな高 さのところに駅があるん ですこの道の駅の駅長さんの川本さんはい はい世でなります向こうに駅があってあれ 本物の駅ですか本物の駅ですまち足元に あるベールていうは現物をそのまま残して えじゃあ私今歩いてるところは実際昔電車 通ってたったとあそうなんですかはいはい 全部で11脚客があった分の4つを残して 今このように展望台として皆さんに楽しん でいただくような形で残しておりますね うんこれれってちなみに下下が見え [音楽] てる怖いです ねわ 原田さんも行きますいやいいですなんで ですかちょっと原田さんちょっと原田 [拍手] さん河がみんな同じ方向向いてますよね 大体家の河ですか海の方に冬に北風がつい た時に90の仕事た河持っていかれるん ですああそんなに風強いんですねという ような入れ方が選ばれたしなるほど同じ 方向という確かその通り [音楽] です撮影スポットがあるんでそこに今から 向かいますレゼント登ってってるけど私は もうちょっと無理やきついあすごい めちゃめちゃ綺麗やこっから綺麗わこれ どこですかどこですかどこですかわすごい あめっちゃ綺麗あのトンネルに入る時の ちょっと絵筋のカーブがもう興奮ポイント ですねちょっと共感できないですねそこは そうですかあのカーブが来てますね [音楽] [拍手] [音楽] 空の駅の駅長の空 ちゃん とぐ鎧駅にやってきましたさっきのアル 鉄橋から1つ東側にある駅ですね絶景です この駅はわあ絶景の 地道不気味な気味ですねこれんですかこの 気味な うわあえええすごいえめちゃめちゃ綺麗 めちゃめちゃ綺麗 や駅のすぐ真下が海まあ様々な色合いが1 つのワンでこう広がってるところ綺麗 でしょうめちゃめちゃ綺麗ですこれ今 ホームにいてるんですよ駅のホームなん ですそうそうなんですこれね駅のホーム から見た形式がこれなんですそうなん ですすごいわこれ [音楽] は車を走らせてカスミ鶴にやってきました 創業1725年の歴史あるカスミ鶴こちら では高倉見学もできるんですこれから案内 をしていただこうということで10代目の 投手でいらっしゃいます福かずひろさんで ございますよろしくお願いいたします よろしくお願いします社長さんで いらっしゃいますつよろしくお願いいたし [音楽] ますこれがあのま酒作りに使うお米になっ てます一番有名なのが今後県さんの山田に 山田に有名ですよね酒の代表作って言って もいいかもわかれますそうですねですねで あとね隣になるのこれちょっと珍しいん ですけど田島で作った山田にで作って いただいてる農家さんがたった1件しか なくてああすごいちょっとフルーティーな 香りが結構出てきて切れのいいというか さっぱりみたいな味になりますねであと これ隣にあるのがこの兵庫北西式っていう 米なんですけどもうちの社員で作ってる 社員社員で作った全部ではないんですけど まできるところはやろうということではい そういうことやってますなるほど同じ エリアで栽培した米が同じ場所で取れる 食べ物と相性がいいみたいなこと言います けど実はあんまりそんなのはね本当は関係 なくてそうおそう思てましたその土地の 食事に合わせた酒を作ってる坂倉が今残っ ているというそういう感じですねだから ここで言うとえ霞ガニに合う酒をという ことで坂倉が作り出してそれが合えば やっぱクとしては残っていけるそうですね 酒でよくあの木本とか山牌とかにも書いて あるんですけど木本とか山牌を作りたい わけじゃないですよね要はその木元とか山 牌で作ったお酒がその地元の食材によく 合うからその方をやっているというこっち の方ではどこ行ってもカスミツを見ると はい見ますやっぱり食べ物に合うか合うと いうことですね私が行った時は酒作りがお 休みの時期だったんですが毎年9月から 酒作りがスタートして4月一杯までお酒を 作っているそうカミ店頭の酒作りの工程を 分かりやすく説明してもらえたのですごく 楽しかったですそして坂倉学の後の楽しみ はやっぱりお酒のシンこちらでは日本酒の お土産販売はもちろんですがラウンジ スペースもあるんです有料シーをすること ができて直売店限定のお酒の飲み比べも ありまし た今ここでシーをさせていただけるという ことで今日は特別 にこ3種類を並べていただきましたこ人気 らしいですよ人気の3種類を社長 1番ね最初じゃあ木本の辛口の方から木の 辛口乾杯 乾杯ああこれはすっと入ってきますねすっ と入っていい辛口が口の中に広がりますね その通り です辛口でそん中に雑味のないそういう ことですね雑味がないんだけども旨味の あるうんカニもいいんですけどねたじま よく合うよあたまねなるほど あ全然違うああ確かにね若干この濃がある というか喉の奥でもしっかり残るような そんな感じのお酒になってますねああ 美味しいですこれも美味しいわすごいです ねハさ社長に見られてこの味の説明する 勇気ない ですいしああけの山田にを使ってますので やっぱりこう服よな味わいとプティなえ 両方ありますね白イカのお刺とかねグの 塩焼きなんてもくこの喉の仕想像しながら 飲んだらいいですね [音楽] これ是非来られたらねえ最後こらして ちょっと飲んでいただいてこのお酒の良さ を知っていただけたらなと思いますねうん ともよしでは今から車を走らせて次の目的 地に行きます続いては兵庫県の1番北側の 竹の浜地区にある北前館にやってきまし た絶景の温泉があったりレンタサイクルも あるんです最近ではサイクリングツアーも 始まってガイドさんに案内してもらい ながらたのの街並みを巡れるそうです [音楽] に見えてるのが猫崎半島 ですキュピ半最キュピ半島えこってるよう ねせっかくなのでガイドさんに歩きながら 街並みを案内してもらいました竹浜の海岸 沿いの道を1本中に入ると巨大迷路のよう になっていん ですこの辺りのほとんどのお家が焼きすぎ イターという竹の独特の伝統的な街並みに なっているんですここでしか見ることが できない風景に出会えてすごく良かった ですあこれ全部焼きすぎのそうなああこれ はいいよ知らんかったこういうところがあ るってなんか海見て終わりのイメージあっ たんで皆さんもそっちに注目をされる思 なんかこんなに他に綺麗な街並がある なんて気づかなかっ たすごいゆっくりした時間が流れ てる歩いてこの竹の辺りをうろうろしたん ですけど歩かないと見れないような景色が たくさん見れました素敵やっ たというわけで今回のメインの旧日村たの 海岸にやってきました今日は旬のイカを 食べたいと思いますすっごい楽しみにして きました山陰海岸ジオパークの入り江を 見下ろす小高い丘にある旧村たの 海岸夏はイイ秋には霞がそして冬は松葉が に1年を通じて地域のグルメが楽しめます そしてなんと言ってもこの海の綺麗さ感動 するこの景色をホテルから堪能することが できるんですホテルの敷地内には プライベートビーチの安浜もあります海水 浴も楽しめるホテルなん ですそして自家原泉の天然温泉からは有体 な日本海兵庫県西北端猫崎半島が一望でき 初夏から秋頃までの夜には幻想的ないりを 見ることができ ます何このテラスめっちゃ綺麗やねん けどこれはめっちゃ最高ですわ気持ち いい目の前がめっちゃ綺麗な海なんですよ 海と猫崎半島が見えててこれは最高の景色 です ねそれを見ながらね転ぶというこの幸せ いや もうこれはたまらん [音楽] な私が今回泊まる部屋が304です リニューアルしたなんかこの一室しかない 特別なお部屋らしくてめっちゃ楽しみ [音楽] オープンうわあ えめっちゃ素敵なお 部屋あすごい窓も大きくてえこれもしかし て海見えるんかなどうだ うわーうそめっちゃめちゃ綺麗に海見える やんしかもちょうど夕日の時間すごい 綺麗部屋からこの海が見れるってほんまに 贅沢すぎるもうたのの海めっちゃ綺麗やし しかも夕日もすごい綺麗に見えてるし いほんまに最高や わ綺麗な 景色やだこれは竹の名物イカの折り方で ちゃんと折り紙用意してくれてるあでも 結構仕上がり可愛いよなえベッドルームを 出るとこう洗面所があって よいしょあお手洗いお風呂は大浴場がある んでそこに入りに行きます玄関のところに バスタオル崖があるこれやったらベッドの ところまでバスタオル持ち込まんでいいし めっちゃいいやんここにあるのでは今から お散歩スポットのところにある夕日が綺麗 に見えるところに行きますあでもめっちゃ いい感じに見えてるあすごい 綺麗うわあめっちゃ綺麗だ [音楽] は浴衣に着替えてきましたそれでは今回の メインのイカを今から食べに行きます めっちゃ 楽しみさあ今回いだくのは夏の風物師イカ の舞メインの山陰さん検査イカの生作り 以外にもいろんなイカ料理があるんです 前菜にもスルメイカ醤油漬けや夏野とイカ ジレなどイカづくしそしてドリンクも種類 が豊富でした地元の日本酒や今日坂倉見学 をしたカスミもありましたまずは生ビール で乾杯しましょうたのの夜に乾杯 美味しい検索以下の池作りはイカ専用の イケスから泳いでるイカを救い上げます イカは人の体温で火傷をしてしまうので 取り上げる時は炭を履かせないようにかを 使うそうそして素早くさばきます あ来た あ行さばいてまいりました先イカでござい ます わうわ動いてるあめっちゃ動いてるあ すごい動い てる透明感がすごいですねこれ生きてる 状態もう本当にすぐさばいてるからそうな んですこその透明感はいすごいよの部分 はいこですねえ塩焼きまたは天ぷらで調理 いたしますのであありがとうございます 最高ですうわあすごいめっちゃくちゃ綺麗 なイカ [音楽] です きれいただきます [笑い] うめちゃくちゃ 美味しいうわすごいコリコリでイカのこの 甘味がすごいんですよ噛むことに甘みの 爆弾がポンポンポンって口の中に溢れ出し て [音楽] くるイカが止まらないうんうん甘い ほんまにカメま噛むごの甘みですよね甘よ うまいなとってめちゃ美味しい [音楽] あさっき泳いでたはい池で泳いでたになり ます一品料理で販売するものになります [音楽] うイカのイスの前にカハが泳いでいる イケスもあってこちらもさきたてを提供し てくれるので新鮮そのものうわこれも通っ [音楽] てるちょっと衝撃受けるぐらい美味しい こみとかも全然なくてすっごい新鮮で 歯応えがすごいしっかりとあって プリンプリンダービー [音楽] これは幸せです [音楽] な食感がすごいコリコリで美味しい縁側 うんさらっとした油ですねなんか肝もつけ ても全然くどくないですねうん [音楽] 皮も [音楽] 美味しいこれも豪華ですねハモ落カンパチ タマグロ甘エビうわあすごいキカむ オリジナル刺身醤油3種類あるどうしよう これは [音楽] はい う君の醤油も美味しいですねほんまにカの 風が [音楽] 香る かいこちら赤いかになります私フしてる とこしゃぶしゃぶしてって書いてあ しゃぶしゃぶしてはい [音楽] うん赤いかた食感変わって美味しいですね これ はうーめっちゃ美味しいほんまに地元の 食材とよく合うカスミ美味しい ああ [音楽] うまいいあとラとゲス天ぷらになります 天ぷらたろの塩をつけ [音楽] てうんまた火を通したらイカの甘めすごい ですね美味しい塩つつけるとイカの甘め 引き立ちますね本当にあとビールビールが ちょっと残ってた からああ [音楽] ここに来てのこの茶碗ムシは癒されますね うんうん [音楽] ああお腹いっぱい美味しかったし だというわけで本当にイのイカのコース イカってこんなに美味しかったんやって めっちゃ感動しましたというわけでお風呂 入てき ますよいしょということでお風呂から 上がってきましたお風呂のお湯が結構 なんかトロっとした感じででなんか今肌が すごいすべすべになっててめっちゃ気持ち よかったです私兵庫県民なんですけどまだ 行ったことがなかった観光地に行けてもう 景色もすごく綺麗だったしあとは日本酒も めちゃめちゃ美味しかったしで知らなかっ た本当に素敵な街並みを見ることができて で海もめちゃくちゃ綺麗で本当に感動し ましたで何よりもキカ村さんで食べたイカ が本当に美味しくてもうほんまに忘れられ へんぐらいもう口の中今も甘味が残ってる ぐらい本当に美味しかったです明日の 朝ご飯を楽しみに今から寝たいと思います というわけでまた明日おやすみなさいバイ バーイおはようございます朝 ですさあ外の景色どんな感じかなよいしょ あ今日もたけのの海はものすごく綺麗です では今から朝ご飯を食べに行きます品揃へ 豊富な上食ビュフェではご飯のお共に最高 な日本解散のビ焼きや3種類から選べる色 とりどりのミニ海鮮丼熱々のご飯の上に魚 を乗せて朝子特産玄米茶を使用した特製 出汁をかけたお茶漬けなどなど日本海の海 のさや山のさを味わえる朝ご飯なんですお 茶漬けどれにしようか迷ったんですけど シコのお茶漬けとミニ海鮮丼この大きさが めっちゃ嬉しい美味しそうだったんで日本 海の物もも取ってきましたこの手作り豆腐 も美味しそう [音楽] [音楽] [音楽] おJA [音楽] とも原田さん楽しかったですねそうですね あのイカ行きたか甘いのそれから他にも いろんな種類のイカをいただきましてで この景色なんですよねめっちゃ綺麗ですね 今日雨予報やってたんですけど晴れました ねそうなんですよ見事に青空が覗いている というなぜかと言いますと私のおかげで もう原田さんめちゃめちゃ晴れ男ですから ねありがとうございますということでえ 楽しい思い出いっぱいに大阪の方に帰って いきたいと思います はいじゃあ原田さん行きましょうか行き ましょうせー [音楽] のレッツ ゴーなんと言っても私より詳しい方が いらっしゃる地のもうめっちゃ普通に後ろ に映ってまし た川さどうぞああなんか初夏この夏が来た なって感じします ねともものもぐもぐもぐもぐプもぐもぐプ もぐもぐプ

今回の「とももぐ」は兵庫県の但馬エリア香住・竹野へ🚃
ラジオ大阪アナウンサー原田年晴さんに案内してもらいました!

ラジオ番組「原田年晴かぶりつきサーズデー!フライデー!」を担当されています!
番組HP↓
https://www.obc1314.co.jp/bangumi/kaburitsuki/
ぜひ聴いてくださいね☺️
「原田旅行公社です」もオススメです✨
国内旅行取扱主任者 原田さんが各地をご案内。
耳で旅する番組です。

今回宿泊したのは「休暇村竹野海岸」
兵庫県の豊岡市、目の前に勇壮な日本海を望む絶景の温泉ホテルです♨️
私が食べた竹野海岸、夏の風物詩「活き烏賊の舞」は2024年7月31日までになります!
秋は香住蟹、冬は松葉蟹と一年を通して地元のグルメが楽しめますよ🤤
ぜひ泊まってみて下さいね!

休暇村竹野海岸公式HP↓
https://www.qkamura.or.jp/takeno/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍉Instagram
https://www.instagram.com/0719tommy/

🍉Twitter
https://mobile.twitter.com/tanigawatomomi

🍉タイアップなどのお問い合わせはコチラからお願いします↓
tomomogu-pu@outlook.jp

🍉とももぐの経歴、タイアップの実績などは以下に掲載しています↓
https://ddief.hp.peraichi.com

🍉とももぐスタンプ発売中
https://line.me/S/sticker/22228330/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🍙今回もぐもぐしたお店🍙

道の駅あまるべ

TOP

💃観光先💃

はさかり岩

岩がはさまった!?竹野海岸の不思議な岩【はさかり岩】

佐津駅

かえる島
https://sanin-geo.jp/play/spots/かえる島/

余部鉄橋「空の駅」

空の駅

鎧駅
https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10279.html

香住鶴

TOP PAGE

竹野北前館
https://www.kitamaekan.net

#兵庫  #兵庫グルメ  #食べ歩き

30 Comments

  1. コメントには「❤」でリアクションさせていただいてます🥹
    みなさんからのコメントが動画作りの糧になっています!
    いつも本当にありがとうございます💓
    オススメのお店などあったら是非教えて下さいね🫶
    もぐもぐぷーーー🤤💕

  2. 剣先イカの刺身、カワハギ(肝醤油)、鯖のへしこ、干物、など
    香澄の美味しさが伝わる動画でした。
    また、猫、カエルに見える岩、
    澄み切ったエメラルドグリーンの海
    トンネルに入るS字線路に興奮する原田さん、など、
    普段体験することが出来ない経験を疑似体験させて頂き感謝です。

  3. とみ~ちゃま、そして、原田サマのコラボは、最高ですね👍兵庫県の山陰側は、行った事がなく、城崎温泉そして日本海の景色に幸は、ワクワクしました。車窓の案内もあり、いつもながら感心してしまう動画でした。有り難う❤

  4. 城崎温泉 以来の但馬旅かなぁ🤔自分の地元に来てくれてる!って、めっちゃ嬉しい気持ちで観ました😊

  5. サーモンとビーフベーグルに続き
    カニバーガー身オン🥰安い🤩イカも最高🤣イカはもっと評価されるべき😂
    原田アナさすがの品格レジェンド
    醬油ついたトミー🧐ほくろと思えば😍😍😍

  6. おふくろの田舎が香住やからこの辺りは馴染み深い😊イカやハタハタ、カレイとか子供の頃からの好物🤤なんて贅沢な😳😱

  7. こんばんは☺️
    日本の風情を楽しみ、土地土地の食べ物も堪能する✨
    何と素晴らしいことでしょう!😉👍✨🎶
    こんなに素晴らしい日本✨
    こうやって紹介してくださることに感謝です😊
    ありがとうトミーさん🙇⤵️

  8. やぁ (^O^)🎵

    海の幸と言えば日本海🐟️(^O^)
    最高😃⤴️⤴️ですね。✌️
    今は、ちょうど白いかが
    美味しい❗
    またいつでも、食べてに来てくださいね🎵 😃⤴️⤴️

  9. とももぐ親方の但馬場所
    巡業がいろんな場所でしたな

    この地域というとカニしか思いつきませんでした。
    最近はイカもめっきり漁家量が減り、すっかり高級魚です。
    都会というか内陸の人たちはイカは白いものだと思っている人が多いようですが、新線なイカは透明で弾力があります。
    今回も酒結構飲んでますね。もはや下戸は返上ですな

    国民休暇村お得ですね。
    酒蔵にドボンや日本海にダイブ、余部鉄橋からバンジーなんて企画はなかったのでしょうか(酒蔵だと出入り禁止に加え損害賠償ものか)

  10. 毎度の事ながら、食べてる時の幸せそうな顔を見るとこっちまで嬉しくなります。原田さんって鉄道好きだったんですね、😅

  11. いつ見ても楽しい動画です。もちろんですがナレーターも上手だし構成も大好きです。今回も素晴らしい内容ですねー特に食べてるところ食欲そそられますね。。。

  12. 原田さんと萌えるポイントが同じのわたしも鉄オタでなんかうれしいです😀鉄道の旅はほんと良いですよね!
    楽しい配信ありがとうございます。💖

  13. この辺りは日本の原風景て感じで、大好きですなところです。
    竹野は行きつけの宿があって、毎年カニを食べに行ってます🦀

  14. そういう機会はなかなかないが、大阪や京都側から向かう時はたしかに右側の座席を選びますね
    蟹のバーガーは食べたことありますねえ、写メ残してる

  15. 原田さんとともみちゃんのコラボめちゃくちゃ良いです!原田さんの解説にともみちゃんがのっかる、もう最高なコンビです!また、原田さんとの企画をよろしくお願いしますね!楽しみー❤

  16. 👍✨友達に、とももぐさんを教えてもらい、素敵なチャンネルとかわいい~とももぐさんに出会いました。チャンネル登録させてもらいました。応援してます。頑張ってね!

  17. 「ほんまもん!原田年晴です」の「叔父(原田年晴アナ)と姪(トミー)」のコンビですね。「原田年晴かぶりつきサーズデー」で竹野のイカを話をしてたのは、この動画の前振りだったのですね。このコンビで舞子の明石海峡大橋プロムナードをロケしてほしい。
    ところで、 7:12で「電車」と言ってますが、「ほんまもん原田年晴です」の月曜アシスタント斉藤雪乃さんがここにいたら、「ここを走っているのは『電車』じゃありません!!」って力説されます😛

Write A Comment