【歴史じっくり紀行】OSHIRO vol.69 小松寺山砦 愛知県小牧市にある小牧長久手の戦いで丹羽長重が布陣した砦跡を訪れた。【ゆっくり解説】【お城巡り】【日本観光】

戦国時代。小牧長久手の戦いの時に、羽柴軍の砦へと変わりました。
小松寺は行基というお坊さんによって創建されました。行基は飛鳥時代から奈良時代にかけて活躍した人です。畿内を中心に豪族や民衆に仏教を直接布教しまた。
戦後時代、小牧長久手の合戦が始まると、小松寺は羽柴方の砦として使われました。丹羽長重が8000の兵を率いて布陣しています。羽柴軍が撤退する際に砦に火をかけたため、廃城となりました。

0:00 お城巡り開始
1:05 小松寺と行基
1:44 小松寺から小松寺山砦へ
2:29 小松寺山砦の守将 丹羽長重
3:31 家臣 成田道徳って誰?
4:17 丹羽家の家臣 大量離脱
4:57 小松寺山砦の守将 丹羽長重のその後
5:51 小松寺山砦の現在

【所在地】愛知県小牧市小松寺1121
【交通】味岡駅から直線約660m 徒歩約15分
    田県神社前駅から直線約780m 徒歩約18分
【駐車場】有

前回のお城巡りは久保山砦です。小牧長久手の戦いで使われた砦跡です。

その他、小牧長久手の戦いで使われた砦跡を上げます。
【青塚砦】

【羽黒城】※ 動画内で紹介した羽黒城です。

【田中砦】

【岩崎山砦】

歴史と観光が大好きです。普段はお城巡り動画を歴史ネタと共に投稿しています。
チャンネル登録はこちらからよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCK8TVFkD5hOnCC7YZJ8yT6w?sub_confirmation=1

Write A Comment