アンヘレスのSMクラークで涼む【フィリピンひとり旅2024年4月版⑳】

いやおジニ ジニ オなんとジプニーを発見えこのクラークの ねえ経済区域でジプニーが走っているとは ねえ初めてこの時知ったんじゃない でしょうかねえとりあえずねこのジプニー 乗ればねSえクラークまでね行くそうな もんだからえちょうどね格安で行けるもん ですからねえさず乗りましたさあジプニー の中え本当にねあの地元のやっぱり若い人 たちみんなよく利用しますよねなんと言っ てもね安いえタクシーのねもう本当にねえ 1/10以下の値段ね本当に10ペソ15 ペソそんな程度でしょねえあのかかって ますだからね皆さんこ今ねあのお金をね 手渡ししてますよねええこれがねこのジプ に乗る時のねこのまシステムというかね私 も初めて乗った時はねびっくりしましたね え隣の人がお金くれるからねなんか私に くれたんのかななんて勘違いしたことが ありますはいま今ではねまよく事情が 分かっているからね特に問題ないんです けどねまそんなことがありましたやっぱり ね地元にあの地元民とねこてあの接しよう と思ったらねこういう乗り物をねやっぱり 乗りこなすこと や感がじゃないかなと思います [音楽] [音楽] SMクラープ到着しましたえここからねえ あの入り口になっておりますさあバスが たくさん止まっておりますえどうもねここ からですねマニ国際空港までねえ直行の バスが出てるみたいですねその逆もあると いうことですはいあの1日何本も出ている そうですねま話によりますとえターミナル 3から出ているとは聞ているんですけど 以外はどうかちょっとよく分かっており ませんはいとにかくですねえクラアン ヘルスクリングはですね日本からえマニラ まで来てそこからバスで来る方法もあるん でしょうけどあ逆にですねあと飛行機で ですねえマニラに来てああの韓国経由でね えっとクラーク空港ここに来る行き方もき 方もあるみたいですねはいですからね どちらがいいとは言いきれませんけども まあ そのバスの方がまどちらかというとまえ リズムじゃないかなとは思いますはいえ 名古屋からちなみにね来ようと思いまして もね深夜ついちゃうみたいになったんです よね時間的にえですからね直行便はどうも 成田からしか出ていないような 感ABC [音楽] ちょうど今日午前中行ったABCホテルが 見えますねはいえ色々とね長めが はいここからですねえ結構アンヘレスの街 ですねえバリバゴ地区になるかと思うん ですけどえよく見えたりしますねえホテル もねたくさんえあの見えます先ほども ABCホテルね午前中行きましたホテルも 見えましたしはいえいずれにしましてもね ここ今いる場所はですねクの敷地内ですね 特別経済区域えそれとですねその外側とは ですね全く街並が違っておりますはいです のでね あの外側は本当にフィリピンらしいといえ ばフィリピンらしいあとク内はですねま フィリピンというよりもアメリカと言った まおかしいんでしょうけどねちょっとね あの違うですね雰囲気がが全く違います さあ今はえクラークやってまいりました SMですよねファイヤもうブレイク タイムもうここでねえ本当にえバテており ますはいさあえSMの中はねさすがにえ エアコンが効いていますのでねえあの 涼しいですはいやっぱりねこの暑い国でね 歩くていうのは大変なことですねはい ま歩くとしたらねこういうモールの中です とねはいモールの中はねま歩きやすいん でしょうけどはい外は何と言っても円転か 今は夏ですからね本当にねもう本当に汗を ねたくさんかてますさあ相変わらずえあの 広いです本当に えこちらはねやっぱりねあのSMっていう のはねあの暗内にあるんですよねこれね はい特別経済空ですからねま僕もやっぱり ねあの違うと思い ます [音楽] いや ココナココナツ ミナ シェイク うわレ [音楽] ペットボトル あシェイクうん シェイクあ ササイ ワさあもうねたくさん歩いと喉がガラガラ 限界業転ですのでとりあえずジュースを 買って飲みましたさあまたえ店内を歩き ますさあ広いです本当に広い ですもうとにかくねSMモールはね フィリピン全土どこに行ってもあります からねええローカル地方だろうかどこ だろうかですねもう至るところにあります はい巨大チ点ですね はいここもアンヘルスねえのクラク内には あのちゃんと在してい ますメイン さあ歩いてるとね乗り物ねこの乗り物はね まどのSボルてもねありますねはいあの 全部走っているかと思うんですけどね えこういった乗り物があるっていうことは ねま結構モール内もねたくさん歩かないと いけないということなんですよねだからね ま特に体力のないお子さんたちなんかねえ 乗せるのにえすじゃないかなと思いますね はい大人はねあまりみいですけど子供の ためにあるんでしょうとにかくね本当に フィリピンらしいと言いますかえ日本では ねあんまりこういうの貢献見たことないん ですよねあとメリーゴーランドねこれは どこ行ってもありますね本当にえあのもう ね私も以前ここに来た時ねよくねここの メリーゴーラのね撮影写真も撮ったりして ましたえあの本当にねやっぱり好きなん でしょうかねええ日本ではまずあんまり 見かけませんけどまやデパートの中ですよ ねモルム はいやっぱりねフィリピンはね子供の数も どんどん増えているらしいですもね少子化 の日本とはもう全然違うんでしょうね やっぱりだからこういう乗り物もね当然ね 色々とえあの出てくるんでしょうしえ本当 にね子供の多い国本当にですねえあの平均 年齢もね日本の半分以下なんですね日本が 48歳フリンは24と言われてますのでね もうとにかくね子供の数が多いがたですね こういった乗り物なども用意されるん でしょう はい本日はねまあウィクで平日なんですね それでもこれだけの人混雑しております はいやっぱりモール内はね涼しいですから ね本当に暑く暑い国フィリピンにとっては ねこういったあのモールの中なんかをねま ある意味えいの場所 何もショッピングする目的がなくてもね ただにえ散歩するだけでもね本当にあの たくさんの人が訪れているんじゃない でしょう か本当にフィリピンはねこういうボールの 中にね椅子ってのがないんですよね 入かなくなっちゃうんだよね結局お金使う と そこ オケーお店の外に並べてある椅子ですね これなんか5分間だけはね座ってもいい みたいなんですね はい5ミニッツオッケーうん うんユニクロがガラガラですユニクロが いつも最強もんだけどねうん [音楽] ユニクロはね高級ブランドなんでしょうか ねはいあんまり人が入っておりませんえ ユニ 袋エンスか [音楽] なおおエエト やはりフィリピンではねこういった子供が ね喜びそうなものねえそういったものがね 数多くえなんかありますねはいまあ日本で はねあんまり見かけないんですけどえ やっぱりねえお国柄の違いと言いますか 若い国はこんな感じなんでしょうね やっぱり どれ 丸亀 たうんさあモール内ね一通り見ましたんで ねそろそろえあの帰ろうかなと はいこからだったらね歩いては歩いて帰れ なくもないんですけどねまやっぱりこれ だけ歩いてますんでねちょっと トライシクルでも乗って帰ろうかなという 感じ [拍手] です今日は朝からえABCホテル行き そしてえクラク敷地内のえクエストホテル ですねにも寄りましたしそれからゴルフ場 ですねミモザカントリークラブそこにも 行きましたま結構ね色々歩き回りましたね はいでですねえ最終的にはSMモールをえ 散策しまして今えホテルに帰る10です まあ今晩はですねえもう4日間連続で夜 出歩いているものですからこう今晩はえ夜 のね活動はなししましたねもう部屋に帰っ てゆっくり休むということにしますここで 無理をするとね体調崩してしまったりする んですからやっぱりねあの健康管理が大事 と考えましてえ年齢にはけませんのねえ そんな感じではいどうもお疲れ様でし たあとね 円のレートなんですけどね初日が 3695-1やってますからまちょっとね あのこんな流れであの換金レトは悪いもん ですからねちょっとおさえめにちょっと あの行動しようかなと思ってますはいだ からね結局今回はねアンヘルスの街もねま その55バーさることながらねあの結構 それ以外の楽しみ方もあるかなと思いまし てね私は色々と点々しましたけどもまあ それなりにえあの楽しめることができたん じゃないかなとはいまとにかくね あの道ハウスかなドールハウスっていう あのゴゴ場があるんですよそこに入ったん ですね私とりあえず冷やかしでそしたらね まそこの女の子じゃなくてねまそこのなん だあのスタッフがいるんですよねあの 女の子女性のねその女性と息逃亡しちゃっ てねその女性に付き合ってようなんて言っ ちゃってねチップ000ペソぐらいで2 日間色々と案内してもらってねあのそれ なりにさせていただきましたはいあのこう いう遊び方もあるんじゃないかなと思い ましたねはい以上でござい [音楽] ます最後までご視聴ありがとうございまし たもし動画が気に入っていただけましたら チャンネル登録よろしくお願いします thankfor WatchlikeTHEE subscribe theA

特別経済区のなかにある巨大なSMクラーク内の散策

◆Blog;https://p-travel.club/

◆YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCnpdcFYWKgxKZJnpR_rgxWA

#アンヘレス
#SMクラーク
#クラーク特別経済区

1 Comment

  1. シマさんが乗った同じ路線のジープニーで、私は、クラークメインゲートから公園まで移動しております。確か20ペソかかったと思います。7月21日からアンヘルスに26日まで行きますので、サウナスースーツを着て、朝6時から公園の散歩を楽しんできます。SMクラークで、ウインドウショッピングを楽しみたいです。貴重な情報をありがとうございます。

Write A Comment