【熱川温泉ひとり旅】国民宿舎で100℃の源泉かけ流しと海鮮を堪能する1泊2日。日本一のコスパ海鮮丼も食す!

さて先ほど伊東温泉に行ってましたけども この伊豆急行で伊豆半島を南下しまして 伊豆阿川駅にやってきました伊東からは 40分ぐらいかかりましたけれどもここは 暑いに川と書いて赤川熱川温泉がねビシっ とこう駅前もゆけ電車なんて書いてる電車 館って書いてこっちに足がありますけれど もなんか中国海外の方非常に多かったです ねうんで有名な熱海って言と熱いに海で 熱海ですけどもあれはねこの海から温泉が 昔出ててまそれがあ海が暑かったっていう ところから熱海って呼ばれるようになっ たっていうのは有名ですけどもこの熱川も ですねこの川からあの温泉が湧き出ていて 自分していてそれを見たのが見てその熱い に川で頭川って呼ばれるようになったそう でございますで本日は駅からすぐこのもう 駅の真横こんな真横だと思わなかったです けれどもここに見えてる建物本日は国民宿 国民宿舎赤川層にね宿泊します伊豆朝川層 か熱川温泉は初めてですけれもこの伊豆 半島たくさん温泉ありますけども特にま ちょっと衰退が一印し温泉街としても知ら れていますうただぱ結構規模は大きいです ねあっちの方までずらっとありましてあの 山とかも確か最近ちょっと経営悪化で閉鎖 したって聞きましたけどもうさてこんな駅 の真横だと本当便利がいいですねチェック イン しようで本日は1泊2色付きでピシッと 予約しておりましてえ回線がねおいしいよ そうでございます国民宿舎国民宿舎に 泊まるのはこれ3回目ぐらいかな うん駅の真横でそしてここにはもう大量の 湯気が湧き上がってる おおよいしょわここには競看板がずら 近畿日本ツーリストとか小田急とかういや なんかレトロな雰囲気でいいなさてお部屋 は3階エレベーターもビシっとある や 35こっち かさてお部屋に入りますよいしょおおいい お部屋じゃんなかなか うん8畳になっててそしてヒ円の部分が ありましてこれでつくのかな天気はあれ うんテレビもあってえこれは産業だいぶ 古いなこれ エアコンそしてあただエアコンあっちにも 新しいのが付いてるやんうんそれは良かっ たそしてこれはどういう機械なんだVHS か おえお金を入れてみるっていう機械お部屋 からはこの海も見えてオーシャンビュの スケやねうん温泉街が一望できるような そんな場所にありますなかなか良かった ただただこれあれですねお部屋にトイレと かお風呂とかはついてなさそう共同の ところがま来る途中にありましたけど もあそこが男子トイレになってい ますただリニューアルされてて めちゃくちゃ綺麗多分ここ12年ですよね こうリニューアル最新式にビシっとなって いますうんお部屋ここですけどもう多分 この目の前が駅なんじゃないか そんな開かない か開かない か布団はセルフサービスということで ちょっと早めに引こう横になりたいね おりゃ さえなん着陸 するめちゃくちゃ近いとこにいるや ん着陸するところがあるんやヘリポートか あんなとこ にいや布団敷きまして寝転びますけれども えこの外の木のままね寝転ぶていうこの 罪悪感がすごいです ねたちょっと疲れた なこのままちょっと仮眠するかか うん少し仮眠して床に着替えましたけども でこのチェックインの時にですねこの なんか渡されましてこういうのがこれには なんか色々入ってるんですけどアルコール ジェルとそれからティッシュこうお部屋 備え付けじゃなくてこういう風に渡される んですねティッシュがありますティック アウトの時フロントへって書いてあって 高室も書いてありますけどポネットには フェイスタオルとバスタオルが入ってい ます さて現在時刻17時30分でこ18時がね 夕食ですのでちょっとさっとお風呂入って 夕食行きたいと思います夕食の後火くれ てるでしょうけどちょっとこの辺散策し たいな真っ暗かなどう だろう多分ここのお部屋前の階段を下って いくとおそらくこの大浴場がもう1階に ある感じだと思うんですけど真っ暗やな ちょっと怖いやんかまいやちょっと行って みようライトがありますからライト マックスで 行こう あらま夜は通れないな これあでも予想通り殿方とご夫人の浴場が ありますジャビッと入ります夕食直前だ からかなどなたもいらっしゃらないか ちょっと中を日の厳選温度は100度です 100店はこんな感じうん洗いががあって 真ん中にずしっとありますうんゆっくり 入ろう熱これはなかなかやな以前いた群馬 県の草温泉も暑かったけど 45°湯口の近くは多分もう本当入れない ちょっとできるだけ遠く行きますけど遠く でも暑いうお暑いなかなか ああ 8原泉温度は100°ですからぬいわけは ないんですけれども うんでもある程度冷やされてんのかな 44°ぐらいに当たっています毎分300 Lの源泉かけ流しだそうですうん 洗場はこんな感じだうこの暑いのと水が あってこれ調整するタイプですねこれで シャワーを出すと今回の宿泊予約でこの スタンダードなプランっていうのがまこの いわゆるビジネスとかでも使えエビフライ とかついてるようなやつとそれからえ梅の コースとえ竹のコース松のコース小竹バと ありまして今回ねこの真ん中の竹の小地区 の竹のプランにしましたあれ ちょっと松のコースまでは手が出なかった ですけども竹のコースもね結構お料理良さ そうですのでお写真は 楽しみふふうギリギリにお風呂入ったせい でまだ汗引けてないですけどもさあ夕食 楽しみだ なお食事は1回のここかなうんちなみに ここ全巻wi-fi使えますね5Gも使え てなかなか良さそうですけどおお こんな感じ か 305すごい ねおおすごい な1人でも1人でもこの船盛があるん だそんな大きくないですけれども1人でも ねビシと船があってお刺身が7種ぐらい あるかなそして手前にあるのはこのダの下 のねですからし 吸い物がありますりのお吸い物そして チャムもあり ますそして豚しゃぶ といらっしゃいませ せおかしいなおが減てるわ飲み物はこんな 感じ だ中 はいお待たしましたありがとうござい ます今何ぐらい これね奥さんはせか一緒奥さんも一緒に 乗って乗って病院の中動本でもできる ねら生まれた時が ねのねお [音楽] 先輩 [音楽] [音楽] しついてき たま [音楽] ずさていいてお部屋戻ってきましたいや 美しかったやっぱちょっと豪華にしただけ あって船盛りがあってうんチャームシとか 色々あって美味しくいただくことができ ましたで日本酒もねまちょっと辛口だって 私のちょっと好みではなかったですけれど もうん700円で練習もいただい てそしてお部屋から今パって見たらなんか すごいじゃん中国なんか台湾みたいななん かそんな感じの雰囲気がありますあ調べて みるとこれですねこの赤川台湾東路 プロジェクトっていうのがあるんだあに9 分の9分がとるということでこのかつて賑 があったあの頃の賑を取り戻すためにこう いうことをしているといやいいですね なかなかお部屋からなんか特等席のように 見えてますけどやっぱちょっと開けるか つがにちょっと反射でいやなかなか綺麗 です 温泉街らしくでで少しこっちに向けると 湯煙がぶわっと上がっててさあちょっと じゃあ散策しに行こうかうんせっかくです からありゃこれ閉めるの がさてちょっと1階にはねゲームコーナー がちょこっととありますけども今日お食事 の時もお食事の前にもちょっと来たんです けどその時から電源は切れてて一応ね コンセントとかも あの刺すことはできますけれどもなんかね どれがどれがスイッチかわかんないんです よね結局いちいち言うのもあれなんでも やめておきます高スイッチがあって私が 得意とするワニワニパニックもねあります けれども うん今日宿泊の方もそんなにいなくて年配 の方が多いですからゲームコーナーね電源 つつけるのもったいないですもんね うんかつてのこの賑を取り戻そうと いろんなことやってるんだなこれだったら 多分熱海でこれ同じことやってたらすごい 多分人がいますよここ若者がうんねこの湯 の油料もやっぱり原泉が100度って言い ますから迫力満点 ですこっちにもこっちがまさに駅ですけど も駅のとこになんか中国っぽい調あるなと 思った夜こうなるんかこれはなかなか 美しいやさっきお風呂入ってたりお部屋で ゆっくりしててもねあの電車の音が て発しベルの音がうっすら聞こえてきまし たけどもうんまうるさいとは思わないです ねやっぱちょうどなんかああま山手線とか みたい3分に1本出てるわけじゃないです からま30分に1本ぐらい聞こえるぐらい ちょうどいい感じですうんあそこもしかし たら下まで行けるんでしょうけども ちょっと相当遠回りそうなんで上から見る だけにしとこういやなかなかなかなか 素晴らしい取り組みですさてこっから ずっと行ってちょっとコンビニ行きたいの でコンビニまで徒歩っとちょっとすごい 遠回りなんですけども15分ぐらいあり ますからブラッとこの夜の温泉街を散策し つつ見に行きたいと思います原泉とこれ なんて書いて あるうん温泉ヤグラうんやっぱ温温泉温度 100°になってます毎分301Lここの 源泉ですねまさに今日のうんところのお湯 はま温泉の温度も高かったですけどももう すごい体の真まで汗がぶわっと出てくる ような温泉 この流産遠になってますねやっぱりうん いやすごいパワフルな煙が出てる なこの水上機を使ってなんか発電できそう なぐらいのまできるでしょうね実際やろう と思えば おおなんか大地のパワを感じますねこう いう音を聞く とお迎えにはなんかすごい高級感があるお 旅感があるうん最近リフォームリフォー ムっていうかそういう風にされた新しくさ れたんでしょうねさこっちかずっと行くの はお列車がちょうど通った各駅停車 です発し ますいやでもこう見ると温泉街もやっぱ 色々取り組みはされてるんですよねこう いうとこもライトアップされてて人こそい ないですけどなかなか綺麗ですようんま 真っ暗で元気がないという感じではない です近道になんのかなこれショートカット にうん直線でここを取り通り抜けれるとし たら革命的に早いですけどちょっと行って みるかいかバチか うん おお安川のプリンスホテルとかライオンズ ヒルズっていうのはあれかなリゾート マンションかな昔の うこのリゾート頭川っていうの予定って 書いてあるから未着こなんかなうん真っ暗 で何にもないっていうかはなんか温泉に来 たなっていう感じはやっぱりしますあこれ がリゾートマンションだうん大きいですね バブルバブル機バブル機だな建物的に 19903年とかじゃないか なあもうちょっと古いかもなこれなんて いうマンションだろう調べて当てたいです けれどもわからんなへここにも源泉があっ てこういうマンションだとお湯をひねると 温泉が出てきたりするんでしょうね 当然こんだけいいところこんだけいい 雰囲気なのに人がいないのはちょっと 悲しいなだけど うんこういうのもLEDじゃないですから お金はかかってるはずで電気代と言います か うんさて上近くに出て くれ多分これ近いはずだぞだいぶと ショートカットできたんじゃないかなおお 素晴らしいかなうん3色の素晴らしい カラーが見えておりますファミリー マートおいかバチカ来てよかった Googleマップにも全然書いてなかっ たですけれどもうんこれが川のプリンス ホテルっていうのがどれなんだろうこれか うーこのモニュメントもなんか綺麗ですね 天然源泉モニュメントて本物のやつなんか あなんかいいなこの源泉灯2つこの奥にも プリンスホテルの源泉灯が立ってるけど第 1 源泉飲み物とか買って親戻ろう うんさて買い物しまして1Lのお茶とね あと私なんてね結構ねストレスを抱えてる わけですね うんそういうのに聞くっていう噂の ヤクルト線を買いましたさてじゃこの近道 を通りまして戻りたいと思いますまた明日 の朝ね朝ずっとチェックアウトしてから 散策しよこの朝川の温泉街あっちにはね 朝川バナナワニっていうのもあったりして 入場量2000円ぐらいするそうですけど もうんせっかくだから行きたいです ね資料館旅館案内喫茶って書いてあるんか ここもなんか書いてあるぞお温泉熱発電し てんねや う発電は家庭用の冷蔵庫6台分って書いて ある うそしてここの上りには卵って書いてあっ てこの温泉温泉でおお湯を作れあの温泉卵 作れるんだなるほど 以前兵庫県北部の湯村温泉行った時にあ卵 作りましたけども明日作りたいですねそう いうのただどこで食べ作ってどこで食べる か問題はありますけどうんでもここも熱海 同様この丘になっててねちょっとした海 ですけど海からこう丘になってて山の上の 方までライトがついていますあっち側 もさてじゃあお部屋に戻ることにします うんえ先ほどから夢を夢の中を行ったり来 たりしてます夢の中夢と現実を行ったり来 たりしてますけれども最後今日寝る前お 風呂もう1回入って寝ようか寝る前 ギリギリに入るともう体ほほで寝れたそう ですけどさあじゃ風呂入って寝たいと思い ますおやすみなさい りゃおはようござい ます時刻朝の7時40分でございますえ ちょっと朝風呂朝お温泉入ってねそれから 朝ご飯と思ってたんですけども朝食は8時 からってきま一斉ですのでうもう入るは あんまりなさそうですとだけでお部屋で 言ったりして朝食を待ち [音楽] ます朝食はこんな感じで和定食白飯に ちょっと炊きもがありましてえそれからえ 温泉卵がありますでそれにハムが乗った サラティにえお味噌汁がございましてその 上にはえ焼き魚干物ですね着物があって これはイカだったかなイカとちょっと若め とかが開いてあるものと 朝食をいただいてさあ体浴場行こうかいや このフロントもなんか国民宿舎感というか うん昔のレトロな感じでのそのまま昔の ままでしょうねうん人形が置いてあるさ でグランドパスって書いてあるや大 浴場うんこれ昔の川の様子です大正末期 なんか個人まりとした当時場の雰囲気なん だ うーんいやなかなかの高温ですけどもこの 体の芯までビシッと効いてくるような そんな温泉ですうんちょっと肌触りは ツルツルしてます ね朝食もいただいてねあのお風呂も入り まして温泉も入りましてお部屋に戻ってき ましたいやあ素晴らしき朝やねグッド モーニングうん今海を眺めながらちょっと 暑いなちょっとだけ暑いからちょっとだけ クーラー入れようかただ1つあれを言うと すればあのドライヤーがないですねお 風呂番とこにもお部屋にもたまにね ちょっとお古めのお宿に行くとドライヤー 置いてないってことありますけどなんで 置いてないんだろうお風呂場に1台あれば いいだけなんですけどもね4000円 ぐらいで買えますしドライヤーなんてうん 女性の方はあるのかもしんないですけど もしかしたらま自然感想でなんとかします けどさあここはチェックアウトですから もうあと1時間もないですけどもえ ゆったり過ごして宿を出てねちょっと バナナワニ園行きたいと思いますおなんか 変わったバスやなうこの頭川はねあんまり 親とか調べれてないんですけどもまねあの 大手で言うと今まで何度も止まってる伊東 園ホテルさんも進出してますし個人まりと したねお親も多いはずですけれどもうん また調べてまた来たいと思いますけどね うんさあ10時になったんでお部屋を 出ようと思いますあちょっとこのマップを 忘れてたなこのマップをちなみに机の上に はこのま館内のご利用の案内とそかお 茶菓子とかはなかったんで昨日別に紹介し なかったですけどもお茶はねあります ポットと共 にうわあ今日は雨かちょっとなんか雨降っ てるな うんそして今回宿泊料金はですね 1万3000円でございましたそっから クーポン使ってそれからジランでね今回く しましたけど私ジラン結構使ってますから ポイントが溜まってまして宿泊料金として お支払いしたのは50円でしたけれども いや今回竹のコースということでちょっと お食地も豪華でねそしてやっぱビシッと 厳選かけ流しで建物もなかなかあの歴史が ありますけれども うん比較的リーズな無理に泊まれる国民 宿舎でしたま国民宿舎の中で言ったら ちょっとお高めですけども1万3000円 つったらいいプランにしましたから ちょっと荷物をねこちょっと観光するんで 預かってもらおうと思ったんですけど ちょっと1時半までってお時間だと ちょっとすいません無理なんですって言わ れましたのでンどっかあるか なそか観光協会とかもしか言ったら預かっ てくれるかもしれないですけどもちょっと 聞こうさなかなかの坂道です から観光案内もちょっと聞きたいからこの 案内所行こう 荷物 うん駅の中にコインドッカあるそうう 500円ぐらいするんだろうけどちょっと 雨の中これをブラブラしていくわけにも いかないなでこのさっきね親でバナナワニ エのチケットを買いましてこの2000円 ですけれども親で買うと1800円という ことででもちょっとせっかくだからそこの ところでゆで卵作ろうか15分かかるか今 先にあれしといたよたなちょっとのことで 時間ぱ時間を効率的に使うっていうのもね 重要ですけれども よいしょえ高くね 600円しかしかも600円じゃ入らない からもうちょっと真ん中のサイズないんか 900円っって え 700円両替は切符リバで行いますって 書いてる これバナナはにのチケットですよ駅で買っ てもねあの1900円ってことこれ 1800円やっぱ親の方がちょっとお安い んですねうんお得な気分になりました けどよし卵するぞ 卵100円で卵を買いましたここのところ でお湯をあのあのいるかそれか奥にもねお 湯かけ弁財店っていうのがあるそうです けどちゃんとそのまで食べれるよカップも ついててうんこれよかったさてじゃ向こう のお湯かけ弁財店でしよういやいや今もね このところでやさんですかって声かけて いただいてねいや嬉しいですねやっぱり ただこの声かけなれなれ慣れてないから このどう反応したいいのかわからないって いうもうちょっとコミュニケーションの ああ落ちた卵割れた今のでちょっと待って やっちゃったんちゃうのもしかしておう シッやってもてる卵割れたっても傘を 取り出す片手でカメラを回しながら傘を 取り出そうとしたら大失敗しまし た何して これそしてエッグもう1つ買いましたよ次 こそは絶対に落とさないって角度でね今 小指で持ってますけれど もさて最初このゆで卵してバナナワニ園 行って お昼ご飯だ な今日の親の目の前ですけどもここイゴ 販売ってなってるイゴの時期はこう売っ てるんや500円とかで 面白お湯かけ弁済店はここ下ってくのか なるほど こっちもなんか施設になってるのが桜山 パーク入り口ってなんかあるんかちょっと とりあえずさっきこの卵作るのに15分 ぐらいかかりますからちょっと先にくって おこうあここかこれ昨日この橋も親から 見えてたなおお源泉の温泉灯があってお 立派やなこっちのがちょっと駅前のやつ より温度が高いそうで早く仕上がるそう うわあこっちも大迫力や なよいしょ 昨日のちょっと伝統があったとこ見に行く かもうすぐここですもん ねこういう広場にこう装飾をしてたんです ね ふーここは元々なん花壇みたいな感じなの かなうん個人的にすごいいい取り組みだ なんと思いましたけどもまだ注目度は低い のか なあそこ湯げ出てるってことはあれ全部 温泉なんかな なんかちょっともったいなく感じますね あの温泉自体もそうですしエネルギーとし てもなんかあんだけのおお湯があっ たら12分ちょっと経ったから取り出して みるかさっきのあの観光協会の方は12分 13分って言っておっしゃってたかな さていたし ます12分で設定してたけど8分って書い てあるやんえめちゃくちゃ茹ですぎなん ちゃん どうしたらいいんやこれここで割っていい んか ないや多分めちゃくちゃいい感じやぞ おりゃちょっとうまいこと出てこない けど一緒についてたお塩までかけて いただきますけどちょっとあのカチカチの 卵だと思って割ったのでねあの柔らかくて 大苦戦しましてこんなぐちゃぐちゃなると 思わなかったですけどもいただきますあで もちょうどいい 感じうん おいしま卵自体は普通の卵だと思います けど非常に濃厚な味になるなやっぱり温泉 でやる とあ卵思った何杯も美味しかったですね うんあそこに書いてある8規定の8分で やったらちょっとまた全然違うかもしれ ませんけど多分今13分ぐらいでやりまし たけど駅の裏あらここに梅宮達夫さんって 書いてあるこの辺の地元なのかな ふーん目指していたバナナワエに到着 なんかバスがあんのかなもしかしたらバス から降りてきてますけど人 がさてさてこっちは植物園コーナーで分園 っていうのをさっきのマイクロバスで行く みたい仕組みが分かんなかったですけれど もワニは向こう側にいるとあそこか なイゴ温室手前に鳥がいます沖縄インコ やってあ水でふやかして食べてんねや賢い な ええあ植物私ちょっと植物にはねあんまり あの関心がないわけじゃないんですけど 分からないんですけどもこれハイビスカス うこのパイプなの温泉なのかな中流れてる のま当然温泉熱を使ってこの熱帯空間をね 再現してるっていうのはあれです当たり 当たり前というかそらそうでしょうけど ここは志田エリア ふうバナナワニていうぐらいですかバナナ たくさんあるんかなここはないかバナナ私 思い出があってバナナ育てたことあるん ですよねもう大きくなってもこれぐらいの サイズのねバナナの切でまできるバナナも 小さいんですけれどもこのあのバナナって 熱帯のやつなんでね夏は外出してていいん ですけど冬は入れないとダメなですよお 部屋の中にぬくぬくの空間じゃないと育た ないんですけどまちょっとねも結構大きく なってですね重たくなって運べなくなって ねそのままにしてたらですねそのままその ままやっぱ冬になったら枯れてしまってね バナナを見ることなくねバナナの木を 終わらしてしまったんですけれどもうん 年齢上に書いてますけど57歳令和元年 時点令和6年やかもう 6063歳ふ マナティも結構生きるんだうん むしゃむしゃし てるらワニいるやんちっちゃなワニ がわあこれなんか見たことあるなこのハエ みたいなのが入ってパパッて口が閉じる やつ えええリスおるやん何こう買ってるやつ 自然なやつ どっちびっくりしたそん窓けっぱしで買っ てるわけないですよね自然におるのリス が ええ植食中植物に加われんといて よなかなか勇敢だなちょっと観察して みようリスを食べるような食中植物はい ないか うん おお豪快に動き回ってる ななんか見なれない植物ばっかりで ちょっと奇妙ですねなかなかこれはこっ からエレベーター乗るん やこんなグあるんやワニ大福やって ちょっと可愛いですねバナナ加え てほうほうここの6号音質は変な名前の 植物があるんや ふーんトなし島たこのきうん この辺は水冷なんかうわこれ綺麗ですね 手前にあるの大きな花が咲いてるや んおこれに紫式部って名前なんだちょっと 他に比べるとちょっとお上品な感じがし ます ういろんな植物あるな本当ドルセなヨング オブインディアやってシンジベリニニ ニューマリニューマニーレッドフロッグ うんとジューススタンドがあるなんか喉 乾いたなお安いか なせっかくならなんかここでしか食えなさ そうなこれにして みよう思ったよりも大きいサイズですね ストローカストローや んうん美味しい 入っふ美味しかったこんだけ入ってこん だけ大きくて氷もねこれ良心的ですよ 少なめ でいただきまし たミルクが結構強めで若干パパイヤの感じ は控えめですけれども風味はねしっかり 感じることができるお味でしたこもう1回 これ見せんのかな剣 をおおワがおるおる大きいのも 床すごいないやおるね寝転がってでも怖い ですねこなんかの表紙にぴょんって出てき たらうんまあまギリギリ勝てますけど やっぱ怖いですねちょっと釣り傷ぐらいは ありそうです けど歯が見えますよ歯があれでいろんな もの噛みちぎるんですね起きろよ なんか寝顔は意外と可愛いすねでも うん枕にし [拍手] て非常用の輪に捕獲器具置いてある やっぱり今まで出たことあるんですかねで じゃあ別の方に行こう ス からこっちの方がなんか規模大きいなか ハル亀結構動いてるや ん ほ ほほあレッサーパンダって書いてあるでも いるいない じゃんあ雨だからこっちにいるんかあそこ ににおるわ [音楽] うおおこバナナ やおおバナナ目が出て身が収穫するまで何 年かかるでしょうこれ3年半ですね うんうんいうのがね学の見れる定だったん ですけども家 でバナナの木てこう合っててねこの1本の ところからも脇からまた生えてくるんです ねこれをまたちょっと寝をあれして別の とこにやるとまたバっと育つっていうそう やって増えていくんですけども うん冬もずっとあっため続けないとだめ ですからねそれそんだけ電気代もか日本で 育てようと思ったらかかりますけど温泉熱 ならほぼ無料ですもんねわあこんだけ大量 にできてるや さらフィリピンバナナ安い わカカオの耳とか見たことないな身ができ て るっておおこれがカカオかこっから チョコレートにもねなるわけですけど えこんなオレンジ色なん やさてこれが出口かこの下にさっきの フルーツパーラーがあるとうわすごい降っ てきたな うんあパパイヤジュースもこっちにあるや ん800円だ100円くだったじゃあね せっかくならバナナをいただこうと思って ですねこれあこれでいいやと思ったんです けどこれは円のバナナじゃないらしい聞い たら今生産量が少ないそうで今円のバナナ で食べれるのはこのスペシャルバナナパフ 1800円しかないということで諦めまし た戻ります でもグッズもなんかなかなか可愛いなペン ケースワニ 810円いい なさて戻ってまいりましたちょっと結構 重た早場以上に圏内広くてですね現在時刻 も1時30分になりますけども本当はお 昼ご飯食べてあを出ようと思ってたけど もうあと10分後の列車に乗った方が良さ そうなこの後の予定に次はねこの レンタカーを借りて移動しますからうわあ どうしよう迷う な列車が30分ごととかにあればいいん ですけど次の列車がこれを逃すと1時間 20分後とかになんのかな ああこの後行くのは伊豆半島何かして下田 特急もありますけども特急600円かかり ますからうんやっぱ今乗ろうもううん移動 します下田に やっぱ伊豆急行ローカル線だから料金もお 高め30分ほどに距離ですけど960と 下玉利 たですけれどもいやこの川また訪れたい ですけれども今日はちょっと大雨この後 下田行って下田のお昼ご飯まではね ちょっとこの動画映したいと思いますけど もレンタカもちょっと雨の中のドライブ か追加料金不要な普通列車ですけども ちょっと特別なリゾート21キメ号という 車両ちょっと向こう乗り場だったおおいい ね展望列車になっててご乗車ありがとう ちょっとバブリーですねでも車両自体いつ の列車か知らないですけれど も よいしょこれ晴れてたらめちゃくちゃきれ だろうなは東の海岸線を走行いたします こちら間では車窓から180度一ぱいに東 の海を一望いただけ ますだのでご覧いただくことはできません が30分ほどかかりまして伊豆急下田 到着お腹すいた下田終点でございます東京 からこの下田サフィール踊り子になれば2 時間20分で着きますあれチケットどこ やっ たさあいやお昼ご飯と言ってももう現在 時刻2時7分ぐらいかな2時から レンタカーを予約してますけれども2時 っていうともお昼ご飯のランチタイムが 終わってお店も閉まる時間ですから先でも 車を取ろうか車を取って車で移動しよう雨 です から駅前にある日本レンタカーとかは やっぱり高級本日はニコニコレンタカ ちょっと駅からは離れてますけども予約し ていますでも3分ぐらいかな歩い て今日はこの後下田から少し離れたあの線 がおいしい民宿を約してますけども明日は また下田に一泊しますから やああニコニコレタかあそこだなガソリン スタンドがニコニコレンタをやってること が多いんですけどうんそこ ださて今回トヨタのアクアを借りました ちょっと近くのお店ちょっと何件か見て ますからそれで見にあの行ってみたいと 思いますわ開国下田港って書いてある ペリーが来行したところですからね下田港 って言ったら 近くの駐車場に車を止めて料金は30分で ね100円って書いてあります けどこの辺の商店街の雰囲気もなかなか 素敵ねこれギフトショップかなしてお菓子 屋さんがあってお三島雪をの愛した マドレーヌって書いてある よさてやってきましたここエビマでいいの かな読み方 うんわ今止めたところよかった1時間無料 チケット差し上げますだったよかった伊勢 定食下田丼が1500円これがいい な魚とか 勢いいなこれにしようか な1500円の下田丼を言いました ちょっと過去最高だなこれこんな 感じ上からこのメニューも乗っててマグロ メジム真鯛 八味台ブリで地元の下田で有名な金とお ありがとうござい ます金いただこう うんのをたチーム が だけ のスカフエクセ きり溶けたけたそれは夏の私をやにって くれるキ中が高まっている北朝鮮を見ては 朝鮮半島問題の政治的解決の ため園は今日宮島の離島の万が一被害が出 た場合 いやめちゃくちゃ美味しかった うこの下田丼1500円こんな入ってると 思わなかったですよ7種類以上入ってま すって書いてますけど大阪屋東京だったら 2500円でも多分食べれないんじゃない かなもちろんそのねウニとかイクラとかの とかそんなすごいのは入ってないですけど もいやあれでいいですよあれでいいていう かあれがいいですね肉厚でこの辺のま聞い たこともないよな魚も結構ありましれ地元 の魚をねいくことができましてうん今まで ね北海道とか大阪東京はもちろんですか 和歌山とかいろんなとこで海鮮丼は食べて きましたけどもまコストパフォーマンスも 含めた海鮮丼ランキングだた1位じゃない かな1位ですね うんまさ下田で1位を更新すると思わ なかっ たいやこの辺の商店街もなかなかいいな ここもの死って書いてある人形屋 さん駐車場ここですけどもプラっとして車 に戻ろうこれはお肉屋さんか肉のうまい店 おお朝鮮風ポークグリルってどんなんやろ 気になるね う5月の中旬にはこの辺黒船祭りっていう ね花火大会もあるそうですけれどももう 終わっちゃったな おおこれ牛乳屋さんか明治ブルガリア ヨーグルトの文字が見えてますけどおお ここも待中華ここもね実はもう回線のが 空いてなかったらこっちにしようかなと 思ってたんですけど全く違う街中華出前も してるんですね出前のバイクもあってこれ もご服屋さんか着物屋さんねここはお酒屋 さんでも閉店のお知らせって書いてある令 和6年までやってた今年じゃん令和6年 って言ったら昭和38年オープン以来って 書いてありますけどいやあいいなこれは ヤゴって書いてあるアメときさんご服屋 さんだったんかなヤゴこんな看板あんま見 ないですけど ういや今回のあ温泉もそれから下田もいい マッチやねちょっとまだ下田はね今散策 したてですけれども うんこの後も回線をビシッといただける親 を予約しておりますのでまたね次回の動画 もご覧いただければと思いますというわけ で最後までごご視聴ありがとうございまし たおこれ焼肉屋さんか1人様大お1人様大 歓迎って書いてあるもう看板とのれんで 美味しいのがもう美味しいって言うてる もん看板がうわあ

【撮影日】

【撮影場所】
・国民宿舎 伊豆熱川荘
・熱川バナナワニ園

【裏話】

【SNS】撮影の裏側や日常を発信しています☺
Twitter(X)  https://twitter.com/travellerYASU?t=lqc02iJ2AZWs3xnWmJqoSQ&s=09
instagram https://www.instagram.com/travelleryasu/

#ひとり旅 #熱川温泉 #伊豆 #温泉

38 Comments

  1. 伊勢海老料理発祥の地。でしょうか?名物料理で団体客を呼び集めていた印象強し。
    ビュッフェ形式に慣れてしまうといらないモノが鎮座ましましているのが苦手。国民宿舎いかない。

  2. 熱川荘は以前泊まったことがあります。私が泊まったときは伊勢海老の鬼殻焼きとエビフライが付いてありました。舟盛りはなかつたけどね。

  3. 昔泊まりましたが、連泊する湯治の方々が居ました。。料金上がりました。温泉はバッチリですが布団が😂

  4. 熱川バナナワニ園へは数十年前の真冬に友人と行きました。寒くて他にはほとんどお客さんがおらず閑散としていましたが、ワニ達が思ったよりも大きくてびっくりしました。

  5. 私も先日、キンメ電車乗りました!
    車両ごとにテーマが違うんですよね😊下田丼ボリューム満点で美味しそう🤤

  6. 拝見しました、下田までのお出掛けお疲れ様です。
    見慣れた景色にやすさん・・・馴染んでいました、下田丼評価下さりありがとうございました

  7. こんばんは🌃100℃もの源泉がある温泉街なのにちょっと寂れているのが、残念ですね 
    良い所だろうに・・・

  8. 熱川温泉、昨年末に行きました♨️
    お向かいのみはるやに泊まりましたよ!!
    寂れた小さな温泉街だったけど、とっても良かったです(*^^*)

  9. 「国民宿舎」という言葉は何度も耳にしていたものの、定義を初めて調べてみました。
    昭和にレジャーとしての旅行産業の発展を牽引した存在だったのですね。今の新しいホテルに比べればオシャレではないし不便もあると思いますが、そんな中でお手洗いが改装されているのなんかを見ると、「まだまだやるで〜」って意気込みを感じられて嬉しいものですね。
    個人的には旅人やすの醍醐味と思っている散策パートが長い動画、すきです。

  10. (以前投稿の)下呂の国民宿舎は営業休止してしまいましたねー。古き良きここの宿には頑張って頂きたいですね。

  11. いつも思うのですが、温泉の街では、どうしてお湯を各家庭にまわして、ヨーロッパやロシアの様にお湯をセントラルヒーティングに使用しないのでしょうか?
    特に冬の寒さが厳しい雪国の街でセントラルヒーティングに使用すれば、冬は光熱費が格段に低く抑えられると思うのですが、日本の家屋の構造や季節の問題でしょうかね?
    デモ、例えばロシアの様に、政府自治体等が冬場だけお湯を各家庭にパイプで送り、春夏秋は、お湯を抜く様に調節すれば良いのではと思います。
    まあ、やすさんにコメントするのはお門違いでしたね⁉😅

  12. やすさん、ユーモアがあり案内に、ひきこまれます、素敵~🎵

  13. 行ってみたいバナナワニ園の動画個人的に嬉しかったですー🐊♪
    源泉100℃で湯気がもくもくなの迫力満点でしたね😶‍🌫️
    ティッシュや除菌ジェルが備え付けでは無いくらいなので…
    ドライヤーはもしかしたらフロントで言えば借りられるのかも?🤔
    お夕飯の時の囁き女将風のアフレコお料理紹介がなんだかツボってしまいました😂
    ダメだー
    また感想が書き切れなく…
    次回の動画も楽しみにしております♨️

  14. やすくんこんにちは😊
    配信首を長くして待ってました😊
    今回も楽しませて貰いました❤

  15. 梅宮辰夫さん、アメリカ軍ホテルのバイキングで一緒になった事がありました。気さくな良い方でしたよ😊✋
    下田丼目指して伊豆に行きたくなりました👍

  16. こんばんわ。やすさんの話にもあったように、お湯のただだしはもったいないですね。熱川温泉の湯エネルギーをバイナリー発電で活用して、再生可能なクリーン電力の温泉地で売り出しできないものなのでしょうかね。もしくはハウス栽培や水耕栽培に利用するとか。街歩きはいろいろな発見があって楽しいです。次回も楽しみにしています。

  17. こんばんは😃🌃熱川は、気になってました。国民宿舎ドライヤー無し残念😢バナナワニ園も、楽しそう。下田の、下田どんは、食べたいですね。お値打ち😊

  18. やすさんこんばんは 少し前におすすめに出てきてから毎日見ています とても若いのにものすごい知識が豊富でほうほうと関心しています ハトヤのコインケースいいですね

  19. やすさんこんばんは⭐️今回も楽しく見させて頂きました♩お宿はかなりレトロな雰囲気でしたがお料理が豪華で美味しそうでしたね。下田丼も海鮮てんこ盛りでめっちゃ豪華〜🤤

  20. 日本の美しさ
    時の流れ
    とてもいい旅でした
    いつか自分もひとり旅ができたらいいなぁ。

  21. 夕飯は美味しそうでしたね! いつも湯船に浸かる時、上半身でもモサイクかけるのおかしい〜😅

  22. ヤスさん!熱川は何度も行きましたが、熱川館に行って欲しかったꕀ⋆でも、いつも通り過ぎてた国民宿舎の中を知れて良かったです!ヤスさんの東伊豆、南伊豆リクエストしましたけど、行ってたのはこれなんですね!楽しみꕀ⋆(((o(*゚▽゚*)o)))

  23. 帰ってきたら😆✨
    やすくんのアップがビシッと出てた🙌🎉
    今から観ます😊嬉しいー🙌

Write A Comment