日光【奥日光 戦場ヶ原は真夏でも涼しい!】地元が信じる日光都市伝説を戦場ヶ原ハイキングで検証!

奥日光、戦場ヶ原は猛暑でも涼しいのか?との疑問に応えるべく、戦場ヶ原ハイキングコースで実踏検証!赤沼駐車場から泉門池、北戦場エリアを抜けて光徳入口までのルートを温度計をチェックしながら、真夏の戦場ヶ原をハイキング。
今回のコース:赤沼→最初の分岐→戦場ヶ原ハイキングコース→泉門池→北戦場エリア→国道120号への約5km、2~2.5時間(国道部を除く)の奥日光絶景ハイキングコースを紹介。【2024/07/24撮影】
#日光 #戦場ヶ原 #日光情報発信YouTubeカムカム日光チャンネル

◆チャンネルメンバーシップ
メンバー限定の日光最新情報も発信中!
https://www.youtube.com/@comecomenikko/join
————————–目次—————————-
00:00 奥日光戦場ヶ原 赤沼駐車場
01:55 赤沼バス停よりコースイン
03:10 最初の分岐から戦場ヶ原ハイキングコース(自然探求路)
06:30 戦場ヶ原展望台で温度チェック
12:00 二つ目の展望台で温度チェック
20:40 泉門池
27:10 北戦場から見える戦場ヶ原と男体山
32:00 国道120号線へ(ハイキング終了)
—————————————————————

□東武バス時刻表検索
http://www.tobu-bus.com/pc/area/nikkou.html
□奥日光低公害バス時刻表
http://www.okunikko.org/panther/contents/timetable/hybrid/hybrid.htm

■栃木県立日光自然博物館
・住所:〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2480-1
・TEL:0288-55-0880 
・FAX:0288-55-0850
・開館時間:4月1日~11月10日 / 9時~17時
      11月11日~3月31日 / 10時~16時
 ※閉館時間の30分前までにご入館ください。
・休館日:6月~10月 / 無休、11月~5月 / 月曜日
 (祝日の場合、翌日以降に振り替え)
 年末年始 / 12月29日~1月3日
・公式HP:https://www.nikko-nsm.co.jp/
・YouTube:奥日光一分自然情報【日光自然博物館】
・Facebook:https://www.facebook.com/nikkonsm/
・Twitter:https://twitter.com/nikkonsm
・Instagram:https://www.instagram.com/nikkonsm/
*開館時間、休館日および博物館主催のツアー等については事前にご確認下さい。

■日光湯元ビジターセンター
・住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元
・TEL:0288-62-2321 
・FAX:0288-62-2378
・開館時間:4月~11月 無休 開館時間 9:00~16:30
      (夏期(7/1~8/31) 8:30~17:30)
      12月・1月 平日休館 開館時間 9:30~16:30
      2月・3月 水曜休館 開館時間 9:30~16:30
・公式HP:http://www.nikkoyumoto-vc.com/

【チャンネル登録はこちら:Come Come Nikko Channel(カムカム日光チャンネル)】
https://www.youtube.com/channel/UCfGQioeu_fRM4O-GDuzTQUQ?sub_confirmation=1

【follow me】
★Come Come Nikko 公式Facebook★
https://www.facebook.com/comecomenikko
★Come Come Nikko Channel Instagram★
https://www.instagram.com/comecomenikko/
★Come Come Nikko Channel Twitter
https://twitter.com/home?lang=ja
★日光霧降高原ペンション レスカル公式HP
http://www.sunfield.ne.jp/~lescale/
★日光霧降高原ペンション レスカル公式FB
https://www.facebook.com/nikko.pension.lescale

【Special Thanks to】
Peri Tune さん
https://peritune.com/blog/tag/fun/
効果音ラボ さん
https://soundeffect-lab.info/lecture/…

【Come Come Nikko Channel プロフィール】
日光在住のペンションオーナー Nikko Fuji の日光観光の情報発信チャンネルです。
パティシエ、キャラクターケーキ職人、シェフであり日光を愛する日光生まれの私がおすすめする、美味しいお店、イベント、お土産、穴場情報、などなど動画をアップしていきたいと思っています。
”日光を見ずしてけっこうというなかれ”

2 Comments

  1. 奥日光ハイキングでは晴天でも急に天候が変わる場合もありますので、
    上着や雨具を忘れずに持参してください。
    また、日光全域は基本、熊の生息エリアです。
    日光 熊対策での一番重要なポイントは「出遭わないようにすること」です。
    熊鈴を鳴らしたり、複数人数で歩くなど、注意をして突発的にクマと接触することを避けてください。
    ツキノワグマは基本的に人間を避けて行動するので(人間を食べるために襲ってくることは殆どありません)、
    こちらの存在を音などで知らせることでクマから人間を避けてくれます。
    動画説明欄の日光自然博物館や日光湯元ビジターセンターのサイトなどで
    日光の熊出現情報なども注意しながら、安全に日光でのハイキングを楽しんでください。

Write A Comment