立派な家が密集する斜面上集落/海界の村を歩く 日本海 萩大島(山口県)

An island village with fine houses clustered on a slope / Walk around the island village, Sea of ​​Japan, Hagi-Oshima (Yamaguchi Prefecture)

萩市の沖合8km、北長門海岸国定公園のほぼ中央に位置している。壇ノ浦の戦いに敗れた平家の落人7人がこの島に流れ、住みついて島を開発したという「七名」の伝承があり、その子孫と言われる7つの姓で島の大半を占めている。永正5年(1508年)頃と推定される大井八幡宮の御済納米銭役所(ございのうまいぜにやくしょ)文書に、「大島」として農産物などを献上したことが記されている。漁業が盛んで、県内の島では最高の年間役16億円の水揚げを誇り(1998年シマダス)、農業でも北浦有数の葉タバコの産地として知られる。島は台地状の地形で南側が緩斜面になっており、その斜面上と斜面下に本村(じげ)と赤穂瀬(あかほせ)という二つの集落が形成されている。今でも漁を営む若者が多く生活をしている島で活気がある。
本村(じげ)地区は大島の中心集落。港に地階部分が平地で比較的大きな屋敷がみられる。そして、港から丘の中腹にある大島八幡宮に向かって登る通りを幹にたとえた樹木のように、細かな枝道が伸び、斜面を駆け上がる集落が形成されている。台地の上は畑。密集度といい、地場で採れた石を積み上げた石垣といい、赤を主体とした甍並といい、島の集落としては全国でも屈指の品といえよう。赤穂瀬(あかほせ)地区は漁港に面する集落。本村(じげ)地区よりさらに急斜面上集落が形成されている。

集落町並みWalker
http://www.shurakumachinami.natsu.gs/hyoshi/index.htm
Database 萩大村
http://www.shurakumachinami.natsu.gs/03datebase-page/yamaguchi_data/oshima_jige/oshima_jige_file.html
Database 萩赤穂瀬
http://www.shurakumachinami.natsu.gs/03datebase-page/yamaguchi_data/oshima_akahose/oshima_akahose_file.html

5 Comments

  1. ・立派な島ですね!地図で見る限り、大地の上の畑も凄そうです。動画を拝見する限りでは、私個人の感想としては、「漁村の離島」として観光で行くにはちょっと元気すぎる感じで、そこに住んで生活する分にはなんとでもなりそうな感じでした。
    ・趣味で船が好きなのですが、萩海運のフェリーたち、みんな船尾に格納庫みたいな車両スペースがあって格好いいですね!
    ・本村の集落ですが、墓地が海岸沿いにあるのが不思議でした。普通は丘の上や斜面だと思うのですが、珍しいと感じました。何か言われがあるのでしょうかね。。。

  2. 何時も思うのだが家を建てる時 資材はどこからはこぶのか?  トイレはと心配になっている。インフラのコメントもちっらとはさんでくれるとうれしい
    😅

  3. Facinating houses & I like that grave yard at 11:30. Surprise to see the rice fields at the end! Always looks a little grey in the rain but good video!

  4. 山口県、だけの黄色いガードレールがすこし有るのが、違和感を感じています。
    畑があるのが、ホッとしています。
    崖も家も良く🏠作ってあり、人の手は、大事でいつも凄いと思います。お疲れ様です。

  5. ここは女性が起業し魚の直送を確立し有名になった島です。
    2年前くらいにやっていたドラマのファーストペンギンの元になっています。

Write A Comment