【日本最古の戎社】石津太神社・石津神社(大阪府堺市) 御神体の『五つの宝石(神石)』のパワースポット

#日本最古 #蛭子 #えべっさん
⛩️石津神社(石津大社)
いわづじんじゃ
(大阪府堺市堺区石津町1-15-21)

日本最古の戎宮で創設は第五代孝昭天皇七年(紀元前469年)。
地名の由来は、「戎神が此の地に五色の石を携え降臨、以来ここを石津と名づく」と古文書にある。

◼️主祭神
八重事代主神、大己貴神、天穂日神

⛩️石津太神社
いわつたじんじゃ
(大阪府堺市西区浜寺石津町中4-12-7)

この地は元は浜辺であり、伝承では、伊奘諾命・伊奘册命によって淡路島から流された蛭子命がこの地に漂着し、携えてきた五色の神石を置いたという。蛭子命が漂着した場所を「石津の磐山」、「五色の石」を置いた場所を「石津」という。鳥居の前の交差点に「五色の石」を地下に埋めたとされる場所があり、その場所を示す地上部分に石が置かれている。

約1km離れたところにある石津神社とは元々同じ場所にあったものが村の発展に伴い二社に分かれたといわれる。
石津太神社も日本最古の戎社と言われています。

やっさいほっさい祭り
昔、石津(いしづ)の浜に流れ着いたえびす神を漁師が薪を燃やし暖めたと言う伝説に由来する火祭りです。えびす神に扮した男を3人の男がかつぎ「やっさい ほっさい」の掛け声と共に火の中を渡る珍しい神事。

◼️主祭神
蛭子命、八重事代主命、天穂日命

補足)蛭子命の漂着伝説は各地にあります。

⛩️超神社力の人気動画

丹生川上神社下社【令和六年特別登拝】 〜忘れかけた日本人の心を取り戻す参拝〜

美しすぎるゼロ磁場の隠れパワースポット‼️ 奥伊勢 伊勢皇大神宮(伊勢神宮内宮 別宮)【遥宮】「瀧原宮」【遠隔参拝】

【最強パワー参拝ルート】神域玉置山参詣古道を歩いて登る ⛩️玉置神社(奈良県十津川村)

【金運】願いがもっとも叶いやすい 天河大弁財天社(天河神社)の参拝方法 (奈良県吉野郡天川村)

【何かを感じる参拝編】天河大弁財天社 (天河神社)ゼロ磁場/禊殿の龍玉/六角岩

龍が守護する金山・銀山・銅山【霊峰・吉野三山】頂上に鎮座する神社を参拝

⛩超神社力では、少し違った角度から神社情報を発信しています。
ぜひ、こちらからチャンネル登録をお願いします👉 https://youtube.com/channel/UCsT6K6E0uGMt5GcsfV2HDNg

4 Comments

  1. ありがとうございます❤幸せです😂
    感謝してます😂ツイてる🎉ツイてる🎉
    いいことあるよ🐣

  2. 蛭子が漂着した処と言う歴史?を初めて知りました 蛭子(ヒルコ)→蛭子(エビス)→戎・恵比寿→事代主命とか 大黒天→大国主→大物主神とか 神道には様々な謎がありますが ある程度の答えは見つけています しかしそれが正解か は分かりません こういう謎を抱くと この神社も訪れてみたい と言う気持ちを 抑えることができません ご紹介ありがとうございました 😁

  3. ご一緒に参拝させた頂き💖感謝します
    最後のえびす様の笑顔
    これですねぇ〜😄👍

    気付きを
    ありがとうございました💖

  4. とても綺麗だなど感じる映像をあげて下さりありがとうございます
    遠隔参拝させて頂けて、心が清々しくなり
    良い参拝をさせて頂けました
    ありがとうございます🙏

Write A Comment