【日本地理】福岡最強説?『札仙広福』なんでこんなに差がついた?【ゆっくり解説】

地方最大都市はどこなのか?
札幌・仙台・広島・福岡を徹底解剖!

このチャンネルでは、誰かに話したくなるような地理のおもしろい情報、都道府県の歴史、地域に隠された不思議な謎をたっぷりとお伝えします。日本の魅力を楽しく分かりやすく紹介していきますので、お楽しみに!

皆さんが少しでも楽しいと感じていただけたら、それだけで私たちは嬉しいです。

【お願い】
・皆さんからの温かいコメント、一つ一つ大切に読ませていただいています。皆さんの応援が私たちの励みになっています。ありがとうございます。

・動画の内容は丁寧に調査していますが、時には情報の誤りや見解の違いが生じることがあります。間違いを見つけたら、どうぞ優しくコメントで指摘してください。
地元ならではの誇らしい文化や面白いあるある情報などございましたらコメント欄で教えていただけると嬉しいです!!

皆さんの応援が私たちの次の動画を作る大きな力になります!
もし気に入っていただけたら、ぜひ「いいね!」を押して、さらにこのチャンネルに登録してください。
そして、最新の動画を逃さないように通知ベルをクリックしてオンにすることを忘れずに。
皆さんの一つ一つのアクションが、私たちのモチベーションを高め、より良い内容をお届けするための大切なサポートになります!

41 Comments

  1. 広島生まれ、広島育ち、福岡に移住民です。どちらも住みやすいことには変わりないが、広島は娯楽がなくて面白みがない。広島と聞いて思い浮かぶのは、原爆ドーム、平和記念公園、宮島。住んでて行く機会はほぼ皆無。対して福岡は天神に中洲に、どこの港もイベント盛りだくさん。文化的な建物も自然もあって、広島は到底敵わないと感じています。

  2. あらゆるジャンルの飯が外れ少なくて美味い!٩( 'ω' )و
    ちょっと郊外店のランチはコスパ良くて本当に素敵な福岡!

  3. どこも、住めば都。福岡在中だが、福岡が1つ良い所がある。それは、熊出没の恐れがない所。

  4. 福岡という都市単体や単独都市圏として見るならば札幌とそこまで差はない。しかし近くに北九州という大都市があり、福岡市と連合した、北九州福岡大都市圏を形成できることが、他三都市との差を生み出している。

  5. 札仙広福、福岡だけ航空法のせいでビルがショボイから4都市の中じゃ1番景観が田舎っぽいんだよなぁ…天神は150mぐらい建てれんのか?

  6. 東京出身で福岡市に赴任して半年ですが、福岡市の方が住みやすいくらいです。
    地下鉄が便利だし、鉄道がないところはバスがカバーしてくれてます。
    博多・天神の栄え具合は東京と変わらないのに、人の密度がさほど高くなく、何をするにもゆったりできて快適です。

  7. 札幌も都会でしょうが、西日本育ちの自分には無理な気候だと思います。

  8. 札仙広福に新幹線が開通した富山と金沢を加えるべき。
    富山と金沢は観光地としても文句なく素晴らしく兎に角食事が美味い。
    それに加えて新幹線の開通で行きやすくなった。
    ただマナーを知らない外国人のオーバーツーリズムで富山と金沢が踏み荒らされたくないからひっそりとした知る人ぞ知る静かな場所のままであって欲しいという複雑な気持ち。
    ただ富山と金沢は間違いなく札仙広福と遜色ない街だと思う。
    一方で新潟はいち早く田中角栄の息のかかった政治新幹線が開通したにも関わらず富山、金沢と比べるよいまいち魅力に欠ける。

  9. 大阪>>名古屋>>福岡>>広島仙台>>新潟静岡岡山熊本

    いい具合に等間隔に差があると思う。
    札幌は福岡の少し下くらいの位置かね。

  10. 国家戦略特区を利用した事と、高層ビルを建てられるように規制緩和したためじゃないでしょうか。地元では高島市長の有能さが言われてますが、国家戦略特区の期限を境にどう変わるのか。悪い面は、交通マナーが悪い、実は排他的、観光地が少ない、鉄道は混雑、地下鉄小さくて狭い、九州~山口圏からの人口流入・人口増で快適さ損なわれつつあるなど色々感じます。良い面も当然増えてますが。個人的見解ですが。

  11. 福岡市ではないけど温暖通り越して、今年の夏は死にそうでしたわ😅

  12. 全ての都市に行った事あるけど都会度で言えば広島>仙台>札幌?>>>福岡って感じの景観でしたね。
    なんで福岡だけこれだけ差を付けられてしまったのか謎ですねw😅

  13. 広島市と福岡市に住んだことがあるからこそ仙台市、札幌市にも興味があります。日本全体が発展するためには四都市とも発展してくれることを願うばかりです。

  14. 公共交通機関はもちろん、学業においても福岡の圧勝。
    西南学院大学と福岡大学がある。西南は国公立にご縁がなくかつ東阪に行けない家庭から重宝されるし、福大は医学部もある。前者2つは福岡県の進学校クラスからも一定数進学してる。
    名古屋との差は地場産業の弱さ。西南福大選んだら県内就職が無難。
    北海学園大学(札幌)、東北学院大学(仙台)、広島修道大学ではやっと九産大と同等になる。
    皮肉にも九大以外の福岡の大学で九産大が一番有名なんじゃない?江頭2:50に蛯原友里…

  15. はつきり言って
    東京大阪名古屋ですよ(笑)
    福岡はまだまだ交通が少ない
    地下鉄路線ドンドン増やさないとダメです

  16. 福岡市在住です。
    コンパクトなので地下鉄・バス・タクシー・自家用車・レンタル自転車やバイクなどで移動しやすいです。
    美味しい飲食店や自然も近くにあります。
    スーパーなど色々あり生活用品も充実していますし、土地も安いので家庭菜園や貸し農園もありです。
    田舎の漁港で魚釣りしている人、ゴルフしている人、九州の温泉巡りでドライブや電車で旅行している人など色々楽しんでいる人が多いです。

  17. 福岡は九電の電気代が安いのもでかい
    さらに北九州は家賃と水道代も安いのでリモートなら生活コスパは一番いいと思う

  18. 福岡人だが「人」以外なら他に圧勝している自負はある
    特に中心部から離れた地方の人の質は全国でも最下位に近い自負もある

  19. 福岡市人口は毎月1000人前後増加しておりまして163万人ではなく2024年10月現在1656221人となっていますよ。

  20. 私は福岡在住ですが
    福岡は東名阪ほどではないですが札仙広よりは圧倒的に大きいです
    よく札幌のほうが人口が多いという人がいますがそもそも札幌は福岡の三倍の面積を持っているからってだけです
    周辺の春日市・大野城市・筑紫野市を合併するだけで面積はまだ札幌の半分程度にもかかわらず190万人に達します
    それに札仙広とは衛星都市の都会度も違います。札仙広は周りには10万都市が5つほど、20万人は一つ二つあるかないか程度ですが、福岡は政令指定都市が一つ、20万人都市は三つ、
    10万都市は大牟田・飯塚・糸島・唐津・鳥栖・春日・大野城・筑紫野などといくつもあります
    ただ東名阪は政令指定都市が一つ二つ、20万都市は山のようにあったり、都市単体の人口も倍以上あるので
    東名阪には絶対に規模では勝てないと思います

  21. 全部行ったことあるけど、福岡が圧倒的に都会。
    都市高速が充実しているし大手私鉄があるし、北九州や熊本など中距離に大きな街も多いな。人口も増加しているし。

  22. 誰も突っ込まないんで言っときます。
    広島の新交通は、アムストラムラインではなくアストラムラインです(笑)

  23. 東京、大阪、名古屋を抜けば福岡なのはいちいち言われなくても分かるでしょ。
    個人的には横浜、神戸あたりがもっと頑張ってほしい

  24. 福岡に住んでますが今がちょうど良い。
    人気になってほしいけど都心にいるような変な人は増えてほしくない

  25. 福岡住みですが、以前仙台から来たお客様が、仙台と福岡は似ているって言ってたので、仙台市にも行ってみたいです

  26. 生まれ育った福岡が一番好きだけど、違う場所にも一回住んでみたいですね😄
    関西の方興味あります

  27. なぜって?福岡の友人が言ってたけど、日本三大都市は東京、大阪、福岡だって。名古屋を入れないこの強気発言には驚いた。地元には凄いプライドがあるんだろうね。

  28. 東京、大阪、名古屋、福岡に住んだが住みやすさでは福岡だなー。適度に都会でメシも美味くて博多弁も可愛い。観光地は大して無いけどそれは熊本や長崎、大分に任せればよい

  29. 気象庁環境省が出した2100年末真夏日日数を鑑みるまでもなくノアの方舟シティは今後まともに住める唯一の都会でありグイグイの最高路線価も駆け込み寺要素がまだ織り込まれていない、東横名阪に次ぐ地上地下の威容を兼ね備えるエリアを擁する200mシティ倶楽部入りで全国民の憧れ、それが今後ずっと住める都会の割に犯罪発生率が低い街札幌😊🎉

  30. 福岡は今後酷暑と亜熱帯性ウイルス、外来生物昆虫や水不足に洪水と難問が降りかかるでしょう。札幌が住みにくい期間より福岡が住みにくい期間がもう多分に長いのです、今年の長い長い夏最低気温が27を下回らないんですよ未来永劫の勢いで最高は30超えなきゃラッキーでまた27に戻りそこから30目指す地獄のルーティン...そして冬は港町特有の嫌な寒風に吹き晒され全然温暖でもないというね。札幌は体感ポカポカ暖かい冬の日もたくさんあるけど福岡で冷涼な夏の日など皆無です
    今後札幌はノアの方舟シティとなります、今後の沸騰化された世界の気温を鑑みるとそれは必然と言えます😊

  31. よく寒がりは福岡、暑がりは札幌とか言いますが寒がりを満たせる都市は沖縄にしかありません。そして札幌の冬はせいぜい3〜4ヶ月です(根雪になるのは年明けで4月になれば消えます)対して福岡の夏は7〜8ヶ月です今や…今年の札幌の冬予想はやはり前年よりも温暖予想です、隔年ラニーニャも関係なくもう毎年毎年前年よりも冬が相対的に楽になっています。1度札幌の冬を超えた人はもう来年からはそれより厳しい冬は来ないのです、対して福岡の夏は年々地獄に近づいていくわけです!気象庁環境省が出した2100年末真夏日日数は半年以上が真夏日です気温が住みづらい生き地獄なのはもちろん、それに付随する弊害も悲惨なものになるでしょう。今後は水の時代になると言われています、福岡は水不足に洪水、海面上昇と水に翻弄される未来が確定しています😢

Write A Comment