【桜島観光】カップルで地形と歴史を学ぶ桜島!(アドレスホッパー 105日目)

[音楽] お [音楽] どうもとことこミニバンライフのたにと ゆりちゃん です何を笑うのえ今日はですね桜島の拠点 に降りますジじゃーん待って汚いとこ見し ていいこれがリアルあれが布団でこれが机 すごいね長くてしかもAlexa照明オフ ういていう感じですそしてえこんな感じで ねで色々とあこれがしかも1等丸頭でえ アドレス拠点でございます桜島 Aまというわけでですねさっきまで仕事し てたんですけどこれから桜島をちょっと 観光しに行こうかなと思います今日は1周 ちょっと何日かに分けてねえ紹介して いこうと思うんですけどささっとご紹介し ていこうと思いますじゃ行きましょう行っ てみよう とてもいい天気ですいいお天気 です 素晴らしいはいじゃあ一周するんですけど 一周するのにねすごい大事なことが1つ あるんですね何ですかえそれは時計周りで 行くよってことねそうなのなぜだと思い ますか うん一周するのに時計回りなのが大事って いうの は時計周りなのが大事うん半時計回りじゃ ダメなんです えチックタックテクタ タックなん で時間切りです何えっとね時計周りにする ことでなんとこれね日本のシャドってあれ じゃない左側があのああずっと海を見れる そう海が近いっていうねおことがあります のではい是非ね日本一周の計画される方と かはねそれ参考にしてみて ください左下に桜島が見え ますこれが桜島っていうかま山だね左下あ 画面左下じゃ右下か上じゃないこれが赤水 望広場でございます たんだけどまとりあえず1回車で入るだけ 入っとっか確かにっとしとっかな結構観光 地になってるみたいだからね一応ね長渕 強しがあるから なま なんかこちらが長渕強しでござい ますなんだっけ叫びの叫びの肖像肖像 なんかそんな感じの名前叫びの像ですそう 長渕通知ファンなら1度は行っておきた いっていうところらしいっていう風に Googleマップの口コミで書いてあり ます ね溶岩でできて ます 叫はいけ酒で わあはいこちら桜島ビジターセンターです ね また後日来るのでその時に詳細は取ります こちらが僕らの今回のスーパーAコープに なりますまた後でります フリー です音はもし たこちらがサウナアンドステーのさで ございます へえうわめっちゃ綺麗や入ってください 入ってくさすごいめっちゃきれ すごわあいい心地いいわ微妙に輪のテスト になってるうんへえいいこのランマがま元 から家にあったやつ うまそのまインテリアってかへえ飾りに 入れて残してはいます へえもこ糸貸し切りみたいな感じうん糸 貸し切りです入ってくださいあありがとう ございますキッチもちゃんとあるはい中ピ へえすごい なうわ冷蔵庫おしこの冷蔵庫どこアイリス イリス アイリスもう全部白うんでまほとんど まとめてふ感じですねいいすね白だから ウッドのストぴったりあるうんうんうお おおなんだこの照明お4人寝れるんですね はいそうなんです人へえですこれ海外の人 とかめちゃくちゃ喜びそうすねそうま 外国人メインで考えてはいますねへえああ すげえここも なんかチあこれはっていうかシャワーなん ですけどへえシャワーも全部黒へえいい なこっから ええすごすごてか敷地 広 確かちょっと椅椅子とか全部けちゃった うんふんうんあそっかここに広げたりとか ですここにま広げるって感じですへえ記憶 そうお扉のうう大きさがまたいい 感じあなんか入っていいすよはいどうぞ です かおおすげえ木の匂いがいい匂いめっちゃ いい匂い するってなると桜島が見えるんですよこ へえ本当だおお桜島が見える本当だ へえ面し噴火したらすぐ分かるなそうそう フるぞみたいなし左室から多分見えんの 結構少ないと思います多分うあ てロしてねうん薪ストーブっていうかね はいすごいなハギアのフィンランドの やつすねへえフィンランドさフィンランド 性の素晴らしいで桜島岩を積んでますおお これは桜島の洋がはいへそれも全部岩庭で 出たやつあ庭でそうなんここここ持って すげえ出てきたです綺麗に磨きました なんかうん [音楽] 海ですね海です海海海 海ね藤野の赤軍っていう場所なん だアコっていうかねこの植物 のひりちゃんの提案でカフェに行きました 桜島コーヒー&ベーカリーというねえー パン屋さんかな 多分 よいしょ お桜島ないらしゃっですかあそうなんです そうなんですかれですねありがとうござい ます点々としててそうなそうたまたま桜島 で1週間ぐらい過ごしてるあそうなんです うっかなみい感で探りながら今回ってるん ですけどあ車中発しれてえっとなんか拠点 が契約してる拠点があってそれが300 箇所ぐらいあるんですけどはいそこなら 止まれるっていうので桜島にも1個あるん ですよあのビジネスで止まるってことそう ですねワーキングで皆さん使ってる サービスなんですけどのはも始めようあ そうです山Dさんはいのとこで今お世話に なってますあ本そすごいぱて聞いたですよ あそうね分かるんです すごいタルトタルトねへタルト い 食べるあとこっちに 気クランベチーズケーキはこちそうですね チーズ上は桜と 使コレのチョコレート使 へえルギのチョコレート やっごめんなさ僕 もいただきまきます フルーツジュースうん美味しい過重24% あ美味しい うんうんうん美しい美味しいね うんすい [音楽] 悲しじわじわとゆ地をむしばんだゾルジの 黒い 物体怖怖いねだっ た多分ねこの噴火っていうの予測できてん だよね多分うんそ予測して避難してこれが 昭和溶岩の分布だねこれ溶岩の流出は5月 25でしょ3月に新色が始まってるから2 ヶ月ぐらいかけて ああん流れ込んでるもしここから何も出て いなかったら火山画を貯めて次の噴火の 準備をしている時ですだってへえ怖いね左 山頂部の左側に見える丸い加工だってあ今 モクモクしてるとこかなうんモクモクし てるとこだねあれ昭和去あれが昭和去なの か危ない危ないく見逃すところでした 噴火により埋没し た もち 門柱1914年大正3年1月10日この モンチ角柱分かんない門柱かな門柱は元々 地上2.5mの高さがありましたが対象3 年の大爆発であ これこれのことか 大正車の大爆発で噴出した大量の火山バは 軽いしヨガによって埋没かは熱い溶岩で 全焼したと言います [音楽] へえおアコがすごいもう覚えたわこの木の 名前アね アコの下には鳥が立っており ますすごいねめちゃくちゃ埋没したんだ ね見てよ これさっきのデータからすると大体 2.5mぐらいなったんだろうねうん うん面白いねどうですかは道路もここより も全然下だったのかなやな全体的に多分 もっとレベルは下だったんじゃないかな 軽い火山がたった1日で2mも積もった 場所え待って当時の集落ってえ屋だったの 本当だきだ縄文時代だけじゃなかったの かへえすごいね191年だよそんな めっちゃ前じゃない年ってこんな家ある うん住民は掘り起こすとしたけども噴火の 記憶を世に残そうと当時の姿のまま今に 伝えられております目の前の鳥を見れば 説明がなくても噴火の凄まじさを体感でき ますよね今も中学生は地域住民の手で大事 に守られるこの埋没トリー大災害を経験し た先人の思いは確かに月の世代へと 受け継がれており ます感情が入るようになったねうんはいと いうわけでえ 観光でした帰りますどうでしたかうん なんかすごい面白かった面白かったねうん 火山の歴史がけました桜島ではそんなこと が起こっていたのかね鳥が埋没してる鳥が 思ったよりも神秘的だった うんすごかった ですはいバイバイ戻ります [音楽] です有村溶岩展望所でござい ますお桜島について書かれてるねうん周囲 52km面積80kmメ高さ1117Mの 初風 へえ傘約70mの海表すごいね何何多少 火山でさ70mの海峡が埋まったんださ 70mなったんだね へえ70mかこのこここの狭さででしょ うん 70mやっぱすごいね おお 面白いへえ あめちゃくちゃ分かりやすいね [音楽] これこれ南 だ来だはお竹って書いてあるよなんだろう お竹クズデデン桜島は1周すると何k でしょう [音楽] か224号 は26号線も入ってるなぎっとするするの なんかさっき写真で撮った気がするなです チックタックチックタック待って 52kgべえ36kgです周囲52kg って書いてある周囲は52kgだけど1周 すると36kgなんてほらこちらにござい ます本だ自転車で行くとぐらいかかるよ 本当だ デデン桜島のなんかこう育ててる畑とかで 育ててるやつで1番もなんか何エションが なんか拙いんだけど何なんか推しの推しの わかんない推しのなんか推し推し面推し 野菜おしせ何でしょう大根お正解ピポ ピポピポ世界一重たい大根をね育ててる らしいさうん世界一重たい大根といえば 桜島大根なんだってうんそういうことなん だなんで桜島大根有名なんだろうと思っ たら世界一重い世界値だすごいあなんか 植物の成り立ちみたいな感じね溶岩の上に も植物たちが生い始めると最初はコケとか 地類これが土の元になってうん苦手すすき などの草が入 るってでそれがまた多分土とかになって 草原には日陰がないので最初に生えてくる 気は太陽の光を好む黒松などの幼女へえ 幼女っていうのねう幼児が大きくなって林 を作ると日陰ができて今度は日陰を好む タブの木などがのイジっていうのね生えて くるのってで安定した森になってくんだね 面白いねどっから種が出てくるうんコケは どうやって育つんだろうね最初のこの1番 最初のやつらなうん うんしぶいしぶいこれ面白いね3分間に あった縄文人 貝塚が発掘されてるけどうんこの貝塚の中 に火山灰の層も挟まってるんだって火山灰 と共に生きてた縄文人たちへえでもその上 に土石流が重なってるんうん土石 流でその後は人が暮らした形跡が見つから ないんだってええ土石流には勝てなかった んだそう土石流には勝てなかった火山売で はたくましく生きてたけどふうの文化は 火山の おかげ石の文化がさうんで鹿児島には溶血 業界館っていう火山の石を使った歴史的な 建物がいっぱいあるんだってうんで火山が 固まってできたりだから他の石に比べると 少し柔らかくて加工しやすいんだってうん あ結構なんかここの辺では溶血業界がを 加工して物を作るっていう文化が多分ある からうん多分カジュアルにやってんじゃ ないかなってこの前の焚き火台ああれも 溶血業界関かもねっていうなんか色は似 てるもんね桜島の特色も書いてるこれみか がね育ちやすいんだね風の月は水はけが 良くて日当たりがいい斜面があるから なるほどねこっちの大号はでかい ね おお溶岩の分布がこの辺が対象溶岩だだ からこれも対象溶岩なのか [音楽] なちょっと赤いね [音楽] このすごいジュラシック パーク感すごいなんか 面白いすごいね固めたね自然に固めたわけ でしょこれうん作ったわけじゃないもんね 作ってないでしょねすごい [音楽] ね [音楽] 火龍こんなのめっちゃ流れてくる こ人たまりもない おお綺麗に見える山 がいい景色 じゃこれでツショット取っとこう [音楽] かじDET

アウトドアが大好きなカップルで桜島を観光します。地形の成り立ちから歴史まで勉強しているのでぜひお楽しみ下さい♪

2月20日、湘南からスタートして、静岡、岐阜、京都、大阪、淡路島、四国、九州と来ております。
本日は105日目の動画となります。

【目次 (Table of Contents) 】
00:00 オープニング〜ルームツアー
01:29 お出かけ開始
04:24 桜島のホテル見学
07:46 カフェタイム
10:20 地形と歴史を学ぶ

#桜島
#地形
#カップル

Write A Comment