鹿児島天文館を歩く4k Japan Kyushu walking tour around Tenmonkan in Kagoshima City.

2024年9月21日午前11時45分に鹿児島市の天文館周辺を歩く4kHDRビデオウォーキングツアー
4k HDR video Japan Kyushu walking tour around Tenmonkan in Kagoshima City on September 21, 2024 at 11:45 AM
#japanKyushu #japanwalkingtour #4khdrvideo

4 Comments

  1. 懐かしい「天文館」の散策ありがとうございます m(_)m

    もう40年以上前ですので記憶もおぼろげで、まるで別世界を見せられている感覚ですね。。。

    当時、カトリック教会内にあった中学寮から谷山電亭にて路面電車に乗り込み、20:08の地点で下車するのが毎度の「天文館」への順路でした。
    往復で60円ほどでしたね。

    6:17の白熊「むじゃき」は連日の盛況のようですね。40年前は巨大マスコット人形はまだお目見えしていませんでしたし、幸いなことに入店時に並んだこともなかったですね。

    それが今や、繁忙期のお盆シーズンには1日で4千個の売上があるというのですから凄すぎます!

    「天文館本通り」「はいから通り」「にぎわい通り」等々の、各種通りのアーケード内の様子は正に激変ですね。

    特に、私が頻々に通っていた「春苑堂」「吉田書店」「金海堂書店」の各種書店が完全に姿を消してますね。。。

    そんな中、53:26の「中森模型店」が健在なのはぶったまげました(笑)

    戦車模型が好きな友人に付き添ってよく訪れてましたっけ。末永く継続営業していただきたいものです。

    1:11:28の「こむらさき」は改めて見るにまるで別店舗ですね。

    白い壁面とガラガラのスライドドアーで大きな看板の「こむらさき」が今でも鮮明に思い出されます。

    1:02:19の奥に見える「鳥居」は「照国神社」ですね。鹿児島市では毎年7月に各地の神社にて多くの「灯篭」を祀る「六月燈」という祭事が行こなわれます。当照国神社では最大規模で15日と16日に渡って催されます。福岡で例えるなら「放生会」ですね。

    露店も大量に出店されて夏の風物詩と呼ぶにふさわしく、私も2回ほど出向きました。

    当時のラ・サール学園での寮生活では厳しい管理体制の下、そうそう繁華街に出向くこともままなりませんでした。

    大部屋での中1~3年生8人による相部屋生活、テレビや娯楽機器の持ち込み不可、19時半~22時半までの「義務自習」、23時にブレーカーを下ろしての強制就寝、翌朝7時に「きしょう~」とハンドベルを鳴らされての強制起床&点呼&校庭での体操、etc…

    150人以上の少年たちによる壮大な共同生活で、プライバシーもなにもあったものじゃありません。

    まさに昭和の時代だからこそ存在しえた様態といえそうですね。ある人はこれを「受験監獄」と称したそうな。。。

    私なんか、今でも時々「舎監」の先生からこっぴどく叱られた際の夢をみてしまいますよ(笑)

    またまた、長くなりそうなのでこの辺で。機会あらば「追憶の学園生活」をば語りたいと思います。

    思い出を想起させていただける動画ありがとうございました。

  2. As my trip to Kyushu (including Kagoshima) last year was a package tour which focused mostly on natural scenic areas, I did not have the opportunity to go to the city area in Kagoshima.

    This place looked charming nostalgic, especially the presence of trams! I’ve never seen trams in Japan, hence this attracted my attention! And I wonder what were the stories of the various life sized statues displayed at different corners? The low human traffic made the area feel so relaxing. But the number of vacant shops along the shopping streets is a bit worrying. Hopefully the remaining old shopping streets and buildings can withstand the challenge of changing of time.

    Thank you for producing this wonderful video!

  3. 29:00ぐらいのバス停に電光掲示板があるのですね。初めて見たかもしれません。
    普段、FUKUOKA WALKERさんが歩いている博多や天神では、見ない気がします。
    もしかしたら、自分が気づいていないか、記憶にないだけで、博多や天神の中心部にもあって、見たことがあるかも?

    それと、横にある看板に時刻表と思われる紙が、貼られているところを見ると、
    この電光掲示板は、バスがどの辺りを走っているのかを表示しているのかな?
    それとも、こっちはこっちでJRと同じ感じで、時刻表を表示しているのかな?
    気になります。

    ちなみにロフトが入居している建物が、キャナルシティ博多に似ているなあと思ったのは、自分だけではないはずです。

  4. 天文館の賑わい凄い!!👀しかも繁華街から西を望めば城山の緑が目に飛び込んで来て、東に抜ければウォーターフロント、正面に雄大な桜島。。。
    本当に最高です🥺来福インバウンドに温泉だけでなく鹿児島や長崎(島原半島含む)も巡ってもらって九州の黄金ルート化できたら。。

Write A Comment